• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

牛骨ラーメンの町で豚骨

牛骨ラーメンの町で豚骨当ての無いドライブ。

たまたまお昼時に通った町でラーメンを頂きました。


← (写真は赤碕駅で)




一見、ラーメン店とは分りにくい風情で、初めて入るのには度胸を試される昭和的な建物。

恐る恐る入るとお母さんが一人でお店を切り盛りされてました。
「こっちから入ってよかったですか?」
戸を開けたら目の前でお母さんがもやしを刻んでいたので裏口から入ってしまったかと思ったら、
2本の道に挟まれる建物はどっちの入り口が表とか裏とかは無いそうです。


店内に入るとカウンター席のみのスペースでした。
メニュー表を見上げてると・・

「メニューは平成9年のだから」と、お母さん。

今やってるのは、ラーメンとお酒類と冷奴くらいとのこと。
まぁラーメンが食べたかったんだけど、15年前のメニューがそのまま残ってるところは
まるで時間が止まっている空間に迷い込んだ気がしました。

スペシャル中華 \580 (好みで生卵抜き、肉多めにしてもらった) 

煮豚チャーシューのやや塩辛めの豚骨ラーメン。

一口食べると・・
「辛いとか甘いとか好みに合わなかったら味を直すよ」と、お母さん。
「あっ大丈夫です。美味しいです!」
ラーメンで味を直すよなんて言われたことなかったので、その配慮にちょっと嬉しかったような・・
でも例え好みの味でなくても「直して」とは言いにくいがな。

実際、ボリュームもあって旨かったです。

あと、この辺りの地方は牛骨ラーメンが主流で、牛骨ラーメンマップも作って観光客向けに宣伝されているくらい。そのなかにあって豚骨ラーメンとは珍しい。

お母さんにその辺り聞いてみると「何故、皆が牛骨ラーメンに走るのか分らない。あそこの店も昔は豚骨だったのに牛骨に変わってしまった。」と嘆いておられました。

町自体が牛骨ラーメンで町興ししているじゃないか!と思ったけど、この創業60年の老舗は時間が止まっているようで、周りの動向には意を介さないところが長年に渡りこの旨いラーメンの味を守っているのではないでしょうか。(^^)
Posted at 2012/10/25 18:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2012年10月24日 イイね!

日本酒と、そばと、JAZZと。

日本酒と、そばと、JAZZと。これもこの前の日曜日に行きました。
(おははく と クルージングの後です)

すでにいい感じで酔っ払ってからの参加にも関わらず、
調子よく飲み続けてしまってへべれけの泥酔状態。

最後のほうは記憶も断片的で、気がつけば別の居酒屋にワープして飲んでたり、広場のベンチで寝ていたり。
どのようにしてお家に帰ったのかさえも・・(汗)

で、このイベント・・

JAZZは演奏してたけど、蕎麦はあまり憶えてないです。

でも、たくさんの人で賑わってましたよ

目当てはもちろん、豊の秋、國暉、李白の3蔵の日本酒。

どの蔵のお酒も飲んだはずだけど・・

あ~、楽しかったということしか記憶が無いです。(^^;)



隣に座った人と携帯の赤外線受信で連絡先交換したら、どうも電話帳全件上書きを選択したらしく、翌日その人以外の電話帳情報が全て消えてるのに気がついて青ざめてしまった(滝汗)

電話帳のバックアップはとっておくべきでしたね・・

いつもは翌朝スッキリお酒が残らないタイプなんですが、翌日は二日酔いで一日中調子悪かったし。
_(x_x )_ξ

今は反省モードで週末までは禁酒。(-_-;)
Posted at 2012/10/24 22:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2012年10月23日 イイね!

イルカがいるかも?!

イルカがいるかも?!日曜日はこのような企画にも参加してきました。

日本酒ポン友たちと

オータムクルージングと日本酒を楽しむという会。

そして、

最近出没するという噂のイルカに逢いに行きました。


このようなルートでイルカ・ポイントに向かいます。


さて出発


最近開通した第5大橋を潜るところ


さらに進み、 この大きな橋も潜ぐれば


広けてきました。けっこう広い。


さて日本酒のほうも・・ 船内で、船上で。


空は快晴で、風も心地よい。 船の屋根に上がり、至福の時を過す♪


そうこうしてる間に、イルカ・ポイントに到着!  目の前の橋は江島大橋。


目を凝らして、耳を澄ます・・

イルカはいるのか?

おーい!  いるかー?!


イルカは現れませんでした。 夕日・・・(哀愁)

さて、残念ながらタイムアップで帰路はこのようなルート。

しょげてる我々を見兼ねたのか、船長さんの粋な計らいでまっすぐは戻らず、
いったん市内を通り抜けて西側の湖にも寄ってから帰ることになりました。(予定外のサプライズ)

これが船長さん。足でハンドルさばいてます~


日本酒は参加者さんたちの持ち寄り酒なので、いろいろなお酒が飲めましたよ。

しかもお猪口でなくコップなので、ついつい呑み過ぎてしまった(*^^*)

市内に戻ってきた頃には、すっかり日は落ちて。


市内の川にかかる橋は低くて、潜るときには船の屋根から橋の下側にタッチできます。
姿勢を低くしてないと超危険!


ほろ酔い気分で、暫しナイトクルージングを楽しんでから


乗船場に戻りました。本日の参加者さんたちと。大変お疲れさまでした~

イルカには逢えずとも、とっても楽しいクルージングでしたね(^^)♪
Posted at 2012/10/23 20:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2012年10月22日 イイね!

初めてのおははく☆

初めてのおははく☆4月~10月の第3日曜日に様々なオープンカーが集まる
「おははく」なるものが開催されているという噂を最近耳にして昨日、愛車MGFで恐る恐る初参加してきました。

10時から始まるということでしたが、30分遅刻して開催地の大山・鏡ヶ成に到着。
遠目にそれらしいグループを発見!
近づいてみる。コペンが4台・・ここかな?
しれっとMGFを並べてみました。

やや緊張気味にコペンのオーナーさんたちの輪に近づいて
「ゴホン、え~っと、おははくですか?」確認してどうも正しいらしい。

「MGFって、ちょっと大きなビートですね!」とのお言葉は、お仲間に溶け込めそうな
ウェルカムな雰囲気かな?(^^;)

さて、オープンカーの集まりということで、その後も続々とオープンカーたちが集まってきます。

コペンに囲まれてしまいました・・。


しかしその後、

なんと珍しい。 トヨハチが登場! しかも2台! さすが、おははく!

そしてもう一台はシトロエンDS3・・・? オープンカー?

どうもこの3台の方たちは、おははく参加者ではなく、通りすがりに我々を目にし立ち寄られただけのようです。
「これはコペンの集まりですか?」
( あっ1台違うんですけど・・・(^^;) )

その後、悶々と時間は過ぎて・・11時くらい。
カプチーノ2台とコペン2台が追加され・・

そして最後の最後になって、ようやく知った顔の (松)さん のクロスブレード登場でした!

ホッと安心した気持ちになった。(^-^;)

そうして時間は12時となり解散に。

この「おははく」、聞けば「おはよう白兎(はくと)」の略だそう。
最初は白兎海岸で開催されていたのが場所を移し、現在の開催地に大山・鏡ヶ成になったヒストリーがあるそうです。
4月~10月の第3日曜日、10時~12時でオープンカーの集まりとして開催されているとか。

次回は来年4月か・・また来てみたい。
おははく参加者の皆さま、今回は突然お邪魔しました~
見知らぬ者に親切にしてくださいまして感謝です!ありがとうございました(^^)♪
Posted at 2012/10/22 20:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2012年10月20日 イイね!

まるどさん、ありがとう

まるどさん、ありがとう先日のお礼に 茨城の まるどさん へ、私の今一番好きな地酒
「誉池月」を本日発送させていただきましたよ(^^)

でもお酒は飲んだら無くなってしまいますからね、
贈り物として何か記念に残るものを・・
そこで、形のあるもの、捨てるのに困るものを同梱させていただきました♪

← クリスタルしまねっこ ☆

しまねっこ、茨城県へ行く・・


Posted at 2012/10/20 20:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日も暑い💦 冷麺を食べてる。」
何シテル?   07/26 14:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation