• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

ミスドでラッキークリスマチュウ

ミスドでラッキークリスマチュウミスタードーナツの件続きます。

一昨日昨日のポケモンキッズセットおやつ皿4枚で大満足でしたが、ポケモンキッズセットと同時に「ミスドでラッキークリスマチュウコレクション」もやってるので今度はそれに照準を定めることにしました。





ミスドでラッキークリスマチュウコレクション (ポケモンキッズセットと同時並行で実施中)

ドーナツとグッズのクリスマスセット商品で、グッズには「ミスドポケモンボウル」2種と「ミスドポケモンマグカップ」2種があります。

かなりお得感があり大人気のポケモンキッズセットに比べると、こちらはドーナツにグッズ分の価格が上乗せされた相応で人気は落ち着いてるようですが、ポケモンキッズセットおやつ皿2種4枚げっとした今、次の目標をこのラッキークリスマチュウコレクションに定めたいと思います。


ということで、またもミスタードーナツに行ってきました。


今度はショッピングモールのテナント店舗ではなく郊外型の専用店舗です。


店内に入るとラッキークリスマチュウコレクションのグッズがディスプレイされている。

マグカップ2種とボウル2種で合計4種あるのでどれを選ぶか迷ってしまう。

悩んだ末に結局、マグカップ付きのラッキークリスマチュウコレクションを一挙2つ買いました。

げっとしたミスドポケモンマグカップはホワイトとブラウンの2種になります。

マル de モンスターボール1個とポン・デ・リース3個のドーナツセット。


ピカチュウドーナツ1個とポン・デ・リース3個のドーナツセット。


一気にドーナツ8個、こんなに食べれるのか?

甘いものばかり続けて食べるの辛いので時間を置いて一日かけてゆっくりと頂きました。

マル de モンスターボール1個とポン・デ・リース3個のドーナツセット。

一昨日昨日でげっとしたポケモンキッズセットのおやつ皿4枚が早速フル稼働。

マル de モンスターボール

商品説明より: もちもちシュー生地にホイップを入れて、ストロベリー風味のグレーズをコーティング。 まるでモンスターボールのような立体感!

ピカチュウドーナツ1個とポン・デ・リース3個のドーナツセット。


ピカチュウドーナツ

商品説明より: 人気のピカチュウをドーナツで再現! カスタードホイップ入りのイースト生地を、今年はプリン風味のチョコでコーティング。 キラキラ目とうるうる目のピカチュウ ドーナツも出現チュウ!

この3日間で3個目のピカチュウドーナツはキラキラ目を選びました。


一昨日昨日のピカチュウドーナツはこちら。 目は全部で3種類あります。

普通目とうるうる目。 形や大きさの違いは個体差かな。

目とほっぺのチョコレートを先に食べてしまうとピカチュウドーナツはこんな感じに・・。

ドーナツ合計8個は間を空け一日かけて美味しく頂きました♪ (甘いもの続けて食べるの辛かった)

そして、今回げっとしたミスドポケモンマグカップ。 ホワイトです。


ブラウンです。


これでミスドポケモンマグカップ2種げっと。

あと残るはボウル2種ですが、一気に連日で決めようと考えてたけど甘いドーナツを続けて食べるの辛くなったので、次はちょっと日にちを置こうと思います。
Posted at 2020/11/20 00:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年11月19日 イイね!

寝大仏キューピー山の嵩山を登る

寝大仏キューピー山の嵩山を登る頭部の和久羅山(262m)及び胴体部の嵩山(326m)から成り、寝大仏もしくはキューピー山と呼ばれる2つの山。

前回のぷち登山(山城エクササイズ×2)では和久羅山(和久羅山城跡)を登りました。

もういっぽうの嵩山は山城跡ではないのですが、2つの山はセットで寝大仏・キューピー山となるのでついでに登っておくことにしました。


【嵩山(だけさん)】

頭部の和久羅山(262m)と胴体部の嵩山(326m)から成るキューピー山の遠景。

古来より寝大仏、現代ではキューピー山とも呼ばれる和久羅山と嵩山。 今回は嵩山をぷち登山。

登山が趣味ではなく城巡りの趣味から山城も登ります。 和久羅山は城の遺構は見られないものの城跡ですが、嵩山は城跡ではないとはいえ2つの山でセットみたいなものなのでついでに登ることにしました。 なお、和久羅山(262m)より嵩山(326m)のほうが高い山です。

自身の体力や登山に対する舐めた心構えを考えると200m、300m級の登山がちょうど良いです。

嵩山を登るのは5年ぶり2回目。(前回2015年:キューピー山に登ってみた

登山口の場所を忘れてたのでナビを頼りに行ったらとんでもない極狭の道を通らされてしまう。
登山前から心折れそうになるもなんとか登山口駐車場に到着の図です。

それでは登山口から。 山頂までは1100mの道のり。

今回もまたホットウィールのオフロードカマロをお供にしました。

和久羅山(262m)は嵩山(326m)より高い山ですが、急勾配の箇所がある和久羅山に比べると概ねなだらかで登りやすい山です。


登山道には赤褐色の巨岩(安山岩溶岩)が剥き出すその上を歩く箇所がとても多い。


20~30分歩いて山頂はもうすぐ。 鳥居が見えてきました。


あまり意味は無い画像です。


鳥居からはほぼ平坦な道を歩きます。 先に進むと東屋が現れる。


東屋からは遠くに宍道湖が望めました。 景色は霞んでいる。


嵩山山頂に鎮座しているのが布自伎美神社(ふじきみじんじゃ)です。


神社を参拝しておきます。(-人-)


神社の後ろを回りさらに一段登って先に進みます。


開けた展望場がある。

この場所は通り抜ける風が登山で汗した額や頬に心地良かった。

嵩山 「 天下の絶景 大佛の寝たる姿や 嵩・和久羅 」


眺めはとても良いです。 ただ残念ながら霞んでました。


中海と大根島、さらに先にはSea of Japan。


遠くにうっすらと大山が見える。


ということで、嵩山のぷち登山でした。


帰り際、再び東屋から眺める宍道湖。 あと数十分で夕日が落ちる。

雲が晴れてればこの場所からとても綺麗な夕日が拝めそう。 と思いつつ暗くなる前に下山です。
Posted at 2020/11/19 20:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年11月18日 イイね!

年齢なんてただの数字にすぎない

年齢なんてただの数字にすぎない年齢なんてただの数字にすぎない。

年齢を言い訳にするのはやめよう。

ということで、本日もキッズセットを買ってきました。






ミスタードーナツのポケモンキッズセット

キッズセットにはポケモンおやつ皿(全2種のうちどちらか)が付きます。


大人気でキッズセット品切れになる店舗が相次ぐ中、出遅れたのにも関わらず4店舗巡って何とかおやつ皿2種ともげっと出来たのは前日のブログ(ミスドのポケモンキッズセット)で既報の通りです。

一時は諦めかけてたおやつ皿が2種とも揃って大満足してたのですが・・


一晩明けたらまた追加で欲しくなりました。 可愛いおやつ皿2種もう1枚ずつ欲しいかも。

前日時点ではイオンの中にあるミスド店舗にはまだキッズセットが品切れにならず残っていた。


本日もまだ残っててキッズセット買えました。 まずは、黄色いおやつ皿(2枚目)をげっとです。

なお、ドリンクはバレンシアオレンジ100%ジュースをチョイス。

ポケモンドーナツ「ピカチュウドーナツ」

カスタードホイップ入りの生地をプリン風味のチョコでコーティング。  目やほっぺはマーブルチョコレートみたい。 ここで前日食べたピカチュウドーナツと目が異なることに気が付きました。 ピカチュウドーナツの目は2種類?3種類?あるとの未確認情報あり。


また明日も行こうと思いましたが、品切れが怖いので本日のうちにもう1回買いに行ってます。

今度はオレンジ色のおやつ皿(2枚目)をげっと。 なお、ドリンクは青森県産ふじりんごジュース。

ポケモンドーナツ「ラッキードーナツ」

ストロベリーチョコがコーティングされお腹の中には生クリームも入ってます。


本日もポケモンドーナツを美味しく頂いて、ポケモンおやつ皿は合計4枚になりました♪

これでキッズセットは大満足です。 ありがとうございました♪
Posted at 2020/11/18 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年11月18日 イイね!

還付金げっと!

還付金げっと!今回は特段のネタをご用意できずにブログの持続化のため止む無くミニカーネタとなることを大変心苦しく思います。

いわば、ちゃんとした仕事と仕事との間を繋ぐ腰掛け仕事、一時アルバイトのような位置付けのブログです。(爆)






還付金げっと!


リサイクルショップで見つけたホットウィールをいくつか買ってきました。

今回はそれらのホットウィールをただ羅列して掲載するだけのブログとなります・・。


まずは、還付金でなくてパンプキンの愛称で呼ばれる’56年型フォードF100ピックアップトラック。

CUSTOM ’56 FORD TRUCK

続いて、ダットサン・フェアレディのホットウィールは自身初げっとです。

FAIRLADY 2000

007ボンドカーの印象があるアストンマーチンDBSは英国の高級GTスポーツカー。

ASTON MARTIN DBS

最後の空冷ポルシェ993型911カレラはこれまで黒と黄を持ってるので色違い3種目の青。

’96 PORSCHE CARRERA

ランボルギーニ・アヴェンタドールJはオープントップのワンオフモデルで世界に1台だけ。

LAMBORGHINI AVENTADOR J

これは初見です。 フォルクスワーゲンにこんな車があったとは知りませんでした。

VOLKSWAGEN SP2

このフォルクスワーゲンSP2は台紙引掛けの透明プラがずれて貼られててある意味エラー品か。


エル・カミーノはシボレーが製造販売するクーペ型のピックアップトラック。

’71 EL CAMINO

以上の7点です。

リサイクルショップもたまに覗いてみると良いものを見つけることが出来ますね。

このうち’71エル・カミーノだけはブリスターパック底面が破れてたので開封してみました。

渋めな赤海老茶色?のボディーにフレイムス(炎)のペイントが施されてます。

シボレー・エル・カミーノはクーペユーティリティ型のピックアップトラック。

激しくローダウンされてカッコ良いですね。 屋根が異様に低いのはチョップドルーフなのかな?

ホットウィールのエルカミーノはよくエンジンが荷台ミッドシップに移植されてるの多いですが、これはタイヤハウスがデカ過ぎるけど荷台が使えるピックアップトラックです。

マフラーは後輪の前から両サイド出し。

え~、このブログはこれ以上何の展開も無くさらっと終わります。
Posted at 2020/11/18 10:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年11月17日 イイね!

ミスドのポケモンキッズセット

ミスドのポケモンキッズセット1つ前のブログ(不二家ペコちゃん110周年記念メダル)で不二家は一段落したので、次はミスタードーナツのポケモンキッズセットでもと余裕をこいていたら甘かったです。

自身の最優先事案であった不二家ペコちゃんプレミアムマグプレゼントと同日の11月13日から始まっていたポケモンキッズセットは品切れ続出の大人気商品だったのです。

数日経過してからの参戦はフォーメーションラップに出れぬピットスタートのごとく完全に出遅れていました。



ミスド ポケモンキッズセット

11月13日から始まったポケモンキッズセットにはおやつ皿(全2種のうちどちらか)が付きます。

メインのドーナツ1品 + ポケモンキッズセット(ドリンク、おやつ皿1枚、オリジナル紙袋)

キッズセットの名称にはやや抵抗ありますが、可愛いポケモンのおやつ皿が欲しいと思いました。

既に数日経過してましたが全然余裕と思ってました。 社会認識が甘かったです。



【ミスド1軒目】(画像無し)

ミスタードーナツを訪れるのはいったいいつ以来だろう。 当ブログにはミスドに関わるエピソードは過去全く無いので、最低でも当ブログが始まってからの8年間は一度もミスドに行ってないはず。

やや緊張しつつ入店。 ポケモンキッズセットを2つ買うつもりでトレイにドーナツ2個取ってレジへ。
「キッズセットでお願いします」 しかし、「キッズセットは終了しました」の予期せぬ無情の言葉。
なんとキッズセットは早くも終了していた。 スタッフさんにドーナツをお返しして退散です。

驚きました。 先日スタートしたばかりのキッズセットが既にもう終了していたとは・・。



【ミスド2軒目】

念のため別の店舗にも行ってみました。 ショッピングモールの一画にあるテナント店舗です。

しかし、ここでも「キッズセットは終了しました」の回答でした。

どうやらポケモンキッズセットは大人気で僅かな日数でもう終了してしまったようだ。
いったいどーなっちゅ? もう諦めるしかないのか。 絶望の境地で足取り重く3軒目へ。



【ミスド3軒目】

諦め半分で期待せずに尋ねると、黄色の皿はもう無いけどオレンジ色の皿はあと2枚残ってた!

それでポケモンキッズセットを1つ買ってオレンジの皿を1枚げっとです。

なお、ドリンクは青森県産ふじりんご100%ジュース。

まずは、オレンジ色のおやつ皿を1枚げっとできました。 3軒目でようやく到達。

この3軒目では終了でなく品切れと言われてて、また暫く待てば再入荷があるとその日にちを教えてくださいました。 ポケモンキッズセットは終わってはいない。 また暫く待てば再入荷がある! 
希望が見えてきましたね。



【ミスド4軒目】

もう1軒行ける範囲にあるので行ってみる。 すると、この店舗にはまだ両方とも残ってました!

それでまたポケモンキッズセットを1つ買って今度は黄色の皿を1枚げっとです。

なお、ドリンクは山ぶどうスカッシュ。

なんとなんと、黄色のおやつ皿も1枚げっとです。

諦めずに探せば見つかるということか。



出遅れて一時は諦めかけてましたが、4軒巡って何とかおやつ皿が2枚とも揃いました。

ミスドでいいことあったわ。




ミスドのポケモンドーナツ「ラッキードーナツ」

幸せを運ぶポケモンのラッキーがドーナツで再現されてるそうです。 漫画・アニメは観ない人なのでこのラッキーってポケモンは知りませんでした。 ストロベリーチョコがコーティングされお腹の中には生クリームもありました。


ミスドのポケモンドーナツ「ピカチュウドーナツ」

ご存じ大人気のピカチュウの可愛いドーナツ。 カスタードホイップ入りの生地をプリン風味のチョコでコーティング。 目やほっぺはマーブルチョコレート風でした。


ドーナツ自体を普段食べないのでドーナツ食べるの本当に久しぶり。

ラッキードーナツとピカチュウドーナツを美味しく頂きました♪ ありがとうございました♪
Posted at 2020/11/17 20:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「今日も暑い💦 冷麺を食べてる。」
何シテル?   07/26 14:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation