• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

スバルの小さな置き時計

スバルの小さな置き時計懐古の情に浸る小ネタです・・。









大画面テレビの横に小さな置き時計があるんですが、気が付くと時計の針が止まっていました。

それで電池を交換しようと手に取りました。

すると時計にSUBARUの文字があることに気付きました。 毎日目にする時計なのに今さら?


2台のインプレッサWRXを乗り継いだスバリスト時代に貰ったものなんだなぁと懐古の情に浸る。


さらに LEGACY&PLEO ’98~’99 RJC NEW CAR OF THE YEAR ともありました。


1998年11月にレガシィとプレオで’98~’99RJCニューカー・オブ・ザ・イヤーをW受賞してます。

※ネット拾い画像

そのときの記念プレゼントでディーラーさんに貰ったんだなぁと懐古の念に駆られる。

もう25年も前の小さな置き時計です。 電池を交換したら再び元気に時を刻み始めました。

No.4050
Posted at 2023/12/20 17:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月19日 イイね!

シボレーカマロ1996とアーニャの悪い顔似てる?

シボレーカマロ1996とアーニャの悪い顔似てる?年末ラッシュでまたしても新たな○○&ゼリーが発売されたので朝早くからローソンに行ってきました。

キャラ食器好きが高じてローソンとファミマで発売されるこの手の○○&ゼリーは今年も一年買い通すことになりました。






X(旧ツイッター)で何方かのこんな興味深いポスト(旧ツイート)があるのを見つけました。

シボレーカマロ1996 と アーニャの悪い顔 似てる。

アーニャの悪い顔ってこんなの?


むしろこちらの変顔のほうが似てるような?


シボレーカマロ1996 と アーニャの悪い顔 似てる ?

愛車カマロは1996年式。 どうでしょうか? 面白い視点で見たXのポストだと思いました。


さて、またしても新たな○○&ゼリーが発売されたので朝早くからローソンに行ってきました。


本日新たに発売されたのはSPY×FAMILYのグラス&白桃ゼリー全2種です。

朝一番で全2種×3個ずつ1アソート分そのまま誰も手付かずの状態でした。

SPY×FAMILYのグラス&白桃ゼリー全2種ともお買い上げです。


上品な甘さの白桃ゼリーは冷蔵庫で冷やしてから美味しく頂きました♪

グラスは例によってしっかりしたものでアフターユース可能です。

キャラ食器好きが高じてローソンとファミマで発売されるこの手の○○&ゼリーは今年も一年間買い通すことになりました。

時期的に今回のSPY×FAMILYが今年最後になるのではないかと思います。


ということで、以下に今年の総集編です。

① 2月 ファミマ ちいかわ×サンリオ マグ&白桃ゼリー 全2種


② 2月 ローソン うる星やつら グラス&みかんゼリー 全2種


③ 3月 ファミマ サンリオ デザートグラス&白桃ゼリー 全2種


④ 5月 ローソン 鬼滅の刃 グラス&白桃ゼリー 全2種


⑤ 5月 ファミマ ちいかわ グラスボウル&白桃ゼリー 全2種


⑥ 7月 ローソン マッシュル グラス&みかんゼリー 全2種


➆ 9月 ファミマ ディズニー100 グラス&白桃ゼリー 全2種


⑧ 10月 ローソン SPY×FAMILY マグ&みかんゼリー 全2種


⑨ 10月 ファミマ すみっコぐらし マグ&白桃ゼリー 全2種


⑩ 11月 ローソン 初音ミク グラス&白桃ゼリー 全2種


⑪ 12月 ファミマ ジェオチャム マグ&白桃ゼリー 全2種


⑫ 12月 ローソン SPY×FAMILY グラス&白桃ゼリー 全2種


以上、12回発売されて全24種。 途中までスローペースが終盤から年末は発売ラッシュでした。
反省点としてはよく知らないキャラもあったのでそういうのはもう無理して買うのやめようかな。

No.4049
Posted at 2023/12/19 17:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年12月18日 イイね!

今シーズンも冬タイヤ無しで越冬?

今シーズンも冬タイヤ無しで越冬?愛車に冬タイヤを履かせたのは2005年に手放したインプレッサWRX(4WD)が最後で、以降の愛車はFRやMRのスポーツカーばかりだったから冬タイヤ無しで越冬していました。







今年は愛車にコンパクトカーのスプラッシュ(FF)が加わったけどどうする?

18年目ついに変化あり? ・・今のところ例年通り冬タイヤ無しで越冬する予定です。

スーパーカークリーナーです。 

区切るところはスーパーカー・クリーナーでなくてスーパー・カークリーナー。

7年前にマンションのモデルルーム見学した際に無料プレゼントで頂きました。

以来、全然使ってなかったんですが物置から引っ張り出して使ってみることにしました。

フロアマット周りを掃除してみます。

シガーソケットから電源取ってます。 エンジンは掛けた状態で作動させてみました。

小石や枯葉端など小さなゴミを吸い取り。 まぁまぁ綺麗になったので満足です。


フロアマットが綺麗になったら今度は車体の汚れが気になりました。

GSに行って洗車機に突入しスプラッシュ洗車です。

僅かに貯まった会員カードのポイントが年末で失効するのでイエローハットに行ってきました。

正直欲しいものは何も無いのですが。 ケミカル用品買うならホームセンターのほうが安いし?

それでも安価なタイヤクリーナーを買って、僅かに貯まってたポイントを完全消費しています。

また、アプリのプレゼントクーポンもあったのでティッシュボックスも貰えました。

ティッシュボックスはイエローハットオリジナル。 ハットにゃんが描かれて可愛い。


タイヤクリーナー? タイヤワックス? 艶出しのそんな商品。


タイヤ以外にもいろいろ使えると謳ってたのが購入の決め手です。

用途がタイヤだけだとそんなに使う機会無いのでこれは嬉しい。

それでは早速使ってみます。


泡泡したものが噴射されるかと思ったら液体そのままが噴き出てきました。

以前に使い切ったタイヤワックスは泡噴射だったのでこれには意表を突かれる。

一応見た目は黒く艶やかになりました。

カマロやコルベットでも使ってみよう。

先日のかつやの年末感謝祭では期間4日間に3回かつやに行って感謝価格の恩恵を受けました。

それまで全く行ったことなかったのに、食べたら美味しかったからリピートしてみました。

カウンター席に座るなり開口一番注文したのはロースカツ定食です。

先日の感謝祭期間中に1回食べましたが、あの味が忘れられずまた食べたいと思ってました。

とんかつ専門店かつやのカツはサクサクやわらかボリューム満点!

ロースカツ定食のトンカツは120g。

トンカツと千切りキャベツにはとんかつソースをかけ、セルフの練り辛子と福神漬けを添える。


ロースカツ定食美味しく頂きました♪ 汁ものが豚汁になってるのも嬉しいです。

どうも、ご馳走さまでした(^^♪

No.4048
Posted at 2023/12/18 18:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2023年12月13日 イイね!

車検後のカマロ

車検後のカマロ車検上がりで帰ってきたカマロのその後です。










先のブログ「車検上がりのカマロを引き取ってきました」で車検整備の主な内容を記載しましたが

それに追記することがありました。

作業明細を見直したら自分の知らないうちにワイパーブレードも交換されていたのです。

そういえばいつものショップで交換したラジエーターやブレーキローターなどの部品と一緒にワイパーブレードも置かれていました。 しかし、そのときはカマロのものでなく他のお客さんの車のものと思っていたのです。 というのも、カマロのワイパーはブレードでなくゴムのみで昨年1月(左)6月(右)に交換してたからです。 なのでカマロのものでなく他人事と思ってました。

実物を確認すると確かに新しそうなワイパーブレードが取り付けられてました。

でも昨年交換してるので早いなと思いました。 ワイパーはゴムが切れるまで交換しない人なので・・ 

昨年ゴム交換する前にワイパーブレード交換したのはさらに5年前に遡って2017年でしたし。

車検に出したら自動的にワイパー交換されるものなのでしょうか? これで+1万円請求は痛い。

車検用に一時的に取り付けてたヤナセ仕様のドアミラーです。 塗装が剥げててボロく見えます。


これをスタイリッシュなUS本国仕様に戻します。


ドアミラーの内側カバーを外して、配線コネクタを外して、ナットを3個外して、


US本国仕様のドアミラーと交換。


ドアミラー交換は毎回の車検前後に行う儀式。


これで普段のカマロにトランスフォーマーしました。


ヤナセ仕様のドアミラーはまた2年後の車検まで安置。


行きつけのGSに行ってカマロ久々のガソリン給油です。


ガソリン会社のクレジットカード使用とアプリクーポンを駆使してハイオク181円/1L。

大飯喰らいの約半分、30Lだけ給油しました。

DMはがき持参でティッシュボックスが1箱貰えました。


ファミマでお金を使わないお買い物です。


ファミマの公式X(旧ツイッター)で生コッペパンが当たったので貰ってきました。

あと、ファミマルのペットボトル飲料も無料クーポンがあったので引き換えてもらいました。

生コッペパンは車中食で早速頂きます。 とても柔らかでしっとりしてました。

パンの生地に生クリームを配合し、しっとりとリッチなしっとリッチ食感という生コッペ。

生コッペパンの中身はいちごジャムとマーガリン。

X(旧ツイッター)当選のタダ食い。 有難く美味しく頂きました♪

10月下旬の車齢27年目の車検に臨む前にハイマウントストップランプの右側半分が切れてたので電球の交換をしました。

しかし、電球を交換した右側が明るくなって、交換してない左側の暗さが気になりました。

電球は2個セットで買ってたから、もう1個の左側も交換してしまおう。


ハイマウントストップランプは菊ネジ2本で取り外し。 工具はT15Hを使用。


ハイマウントストップランプは左右2個の電球が使われてます。


暗く感じる左側の電球は? あっ、真っ黒になってた。


新旧比較。


新しい電球を取り付けてハイマウントストップランプを取り付け直します。


左側も明るくなってバランスよく光るようになりました。


ということで、車検後のカマロ。

ドアミラーも戻して、ハイマウントストップランプの電球も交換。 これで本当の復活です。

No.4043
Posted at 2023/12/13 19:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2023年12月11日 イイね!

血ぬられた断酒

血ぬられた断酒10月下旬に1週間の断酒をして臨んだ血液検査の結果が少し納得いかなかったので、さらに断酒を2週間続けてから無理繰り健康診断の機会を設けて、本日またも血液検査に臨んでみました。

酒飲みが気にするγ-GTPの値は前回の84から2週間で正常値0~60内に下がったのか!?




不思議なことに断酒期間中もお酒のストックは自然と増えてました。

キリン一番搾りとキリン一番搾りやわらか仕立て、それぞれ350ml×6缶パックずつのセット。

イオンでトートバッグ付きを購入。 一番搾りやわらか仕立ては期間限定商品で気になってました。

クルーズ客船にっぽん丸のワインセット。

(参照ブログ:2023年客船活動終了ダイヤモンド・プリンセス寄港

ゼウスビター2023

(参照ブログ:夏に摘んだホップが美味しいビールになりました

これらが手元にありながら強い意思で3週間の断酒を続けました。

そして本日、無理繰り健康診断の機会を設けて再び血液検査に臨んでみました。

酒飲みが気にするγ-GTPの値は前回の84から2週間で正常値0~60内に下がったのか!?

検尿、血圧、心電図、身長体重胴回り測定、そしてお目当ての血液検査をしてもらいました。
ただ、いつもの大病院でなく街のクリニックでしたので結果は約2週間後になるとのこと。

それよりも、約9年ぶりに訪れたんですが先生や看護師さんたちが、自分のことや当時乗ってきてたカマロのことを憶えてたことにビックリでちょっと嬉しかったです。

ともあれ、やることはやりました。 約2週間後の血液検査の結果を待たずして断酒を解除します。
本日は車検上がりのカマロが47日ぶりに帰ってきたというお祝い事の理由もありました。

まずは、ホップ摘みツアーで自らが摘んだホップが地ビールになったゼウスビター2023です。

ビターで苦味が効いてます。 でも口当たりすっきり爽やかでとても美味しかったです♪

次にキリン一番搾りやわらか仕立てです。 10月に発売された期間限定商品で飲むのは初めて。

久々のビールで通常の一番搾りとの違いはよく分からず。 でもまだあと5缶あるから追々と。

最後に定番のキリン一番搾りを飲んで今夜の飲み終わりです♪

3週間ぶりの飲酒は五臓六腑に浸みわたりました。 2週間後の血液検査結果はまたこのブログで。

No.4041
Posted at 2023/12/11 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「今日も暑い💦 冷麺を食べてる。」
何シテル?   07/26 14:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation