• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月21日

本日よりお仕事デー

ってことでへばっております・・・www

いや、連休の方が体力的にきついんすがね。 一日中何かしてるし日中は暇が有ればガレージで作業してるし。
会社だとエアコン効いたオフィスやワークショップなんで環境は雲泥の差。
まあこの歳にもなるといろいろ精神的にやられておりますわ。
上司よりもけっこう部下とかの対応にいろいろ神経使いますわ。



しかし7AGは正直お気楽で仙台用に作り始めたけどこだわりすぎたかも・・・
けどまあ押さえる部分はちゃんとやっとかないと後悔するからね。
けど一発でブローする可能性も高いんでリスキーではあるわ。
けっこう冒険してるしね。
4AGの腰下は上手く作ればノーマル部品でも9000以上の常用もOKって実績はある。
赤ハチもシングルの時は9000まで使って走ってたのはナマズ常連組ならよく知ってるはず。けどブローしたことは一度もなかったしね。
某有名なD1エンジンも111のクランク&コンロッドで9500とか常用したたらしい。
まあ40ピンも42ピンもHONDAほどではないにしてもクランク強度はそこそこ有るからね。
まあ200ps超えるような仕様になるとそんな回転数じゃライフは極端に短くはなるだろうけど。

7AGも180ps程度で8000rpmまで程度ならいけるのかなぁという見積もりはしてるけど
いかんせんクランクが弱そうなのがね。
カウンターバランスはいくら良くなっても最終的にはクランク強度がネックになるだろう。


しかしいかんせん

7AGの20Vはでかくて重い!


SPテックの水回りキット(アルミの塊)もめっちゃ重いし。
だいたいブロックもヘッドも鬼重いもん。
そのうち自作するようだなぁ。軽いのを。

エキパイの問題とかいろいろ考えると4Aブロックベースの5AGの方がなにかとメリットあるよねぇ・・・

某オレンジな人とか大口径キャブな人とかは7AG速そうとか思ってるみたいけど実際んとこ不利な要素多すぎやもん。
ノーマルカムなんて久々に使うしね。

なにせ7AGは手間が掛かるわ・・・
ブログ一覧 | チューナーズトーク | クルマ
Posted at 2006/08/21 23:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

ハスラー2
avot-kunさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年8月22日 21:26
友人がYA○Uの7AGエンジン積んでましたが
264のカムで8600まで回していましたよ。
SRのS13なら付いていけると豪語していました。
で結局92ピストン棚落ち・・・
なもんで7Aは速いってイメージがあるんですよね。

実際、仙台の登り区間ではかなり有利なんじゃないかな~。

・・・と今のうちに負けた場合の言い訳を前もって言ってみる(笑)
コメントへの返答
2006年8月22日 23:58
いやいや、ただでさえよくわからん20Vだし壊れるって話ばかりの7Aだしでここんとこ不安でいっぱいっすよ。
まあ5Aみたいに強烈なパワーは期待してないけど92後期ハイコンプよりもちょっとくらい速ければいいかと。

しかし完全レース車両のオレンジに勝つにはちと厳しいっすよ。

プロフィール

「筑波アタック動画 http://cvw.jp/b/158257/46928900/
何シテル?   05/03 17:58
すでにばれてますわな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022年度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 16:55:11
トゥデイターボ本庄45秒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 11:15:02
4AFE 改 248ps/9000rpm!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 11:53:18

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/1おもちゃのハチでいろいろ遊んでおりますわ。 現在のエンジン 07年度3号 本庄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在製作中! 4AG(7AGも積める様に)搭載 ラックアンドピニオン搭載 T50ミッシ ...
ホンダ アクティトラック NSX type アグリィ (ホンダ アクティトラック)
念願のアクティトラック買いました! キャビンが少し広いはずの初期型アクティですが、ターボ ...
トヨタ スプリンタートレノ 水色号 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット用に廃車寸前を興しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation