• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

M112 不定期アイドリングブレの覚書

M112 不定期アイドリングブレの覚書 イグニッションコイルの交換でやっと不定期アイドリングブレが解決したので履歴を整理してみる事にしました。

解決するまでに3年も掛かってしまいましたが今回の件で色々な知識を覚えることができました。

一時期DAS等の能診断機購入も考えたのですが、価格もさることながら使いこなせる自信もなく、中華製激安診断機も弊害が恐ろしく購入しませんでした。

これからもしばらくは、コードリーダーとテスターでなんとか凌いでいこうと思います。




2010/02
チェックエンジンランプ点灯
P0100:マス/ボリューム エア・フロー回路の異常
エアマス交換後、エンジン回転やA/Tギヤチェンジ等に変化無し

2010/03
アクセルべた踏み加速時にチェックエンジンランプ点灯
P0304:シリンダー4 のミスファイアを検知
P0302:シリンダー2 のミスファイアを検知
P0300:ランダム/複数 シリンダーのミスファイアを検知
P0400:排気ガス再循環量の異常
P0422:メイン触媒システムの効率が限界値以下(バンク1)
リセット後も、べた踏み加速するとミスファイヤ再発するも
普通に運転すればエラーが出ないのでそのまま様子見

2010/05
ヘッドカバーからのオイル滲みによりパッキン交換。
同時にプラグ/ブローバイホースも交換

この頃から不定期アイドリングブレが気になり始める。
エンジン温度による差無し
A/Cのオン・オフ変化無し
ミッションD/N差無し
スロットルバルブクリーニング>変化無し
2次エア吸い込み確認>問題無し

2011/07
通常運転時にチェックエンジンランプ点灯
P0304:シリンダー4 のミスファイアを検知
P0302:シリンダー2 のミスファイアを検知
P0300:ランダム/複数 シリンダーのムスファイアを検知
プラグコードの抵抗値を確認すると3本に異常を発見。
プラグコード12本交換するも不定期アイドリングブレに変化無し

2011/09
予防整備で燃料ポンプ・フィルター交換
不定期アイドリングブレに変化無し

2012/04
エンジンマウント交換・バキュームチューブ交換
不定期アイドリングブレに変化無し

2012/07
通常運転時にチェックエンジンランプ点灯
P0302:シリンダー2 のミスファイアを検知
イグニッションコイルを疑い二次側端子をクリーニング
不定期アイドリングブレ若干改善

2012/09
予防整備でO2センサ4個交換
不定期アイドリングブレに変化無し

これ以降は、整備手帳に記載済みです。


判りづらいですが比較動画を以下に掲載します。
ブレーキサーボバキュームホースに注目すると振動の差がわかると思います。

アイドリングブレしていた時


コイル交換後アイドリングブレ解決後
ブログ一覧 | W210 | 日記
Posted at 2013/06/07 22:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 22:26
動画を見る限り、ごく微笑なブレですね。
でも体感的には気になるレベルでしょうね・・。

コードリードできればムリしてDASを購入しなくても良いと思いますね
新部品のコーディングはできないでしょうけど冷や汗
P03**は怖いです
P0400のEGRもミスファイアの影響な気がします。

我が輩もコードリーダー買おうかな・・・あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年6月7日 22:35
不調時の体感的な揺れは4気筒エンジンの様でした。
現在は、名実ともに6気筒に戻りました。w

DAS購入の予算があったら他の部品を交換してしまいますよね普通・・・

北米仕様だとOBD2コネクタが付きなので、お手軽にリードできます。なのでリーダーを車載してます。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation