• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

Panasonic ヘアドライヤー EH-NA94 故障

Panasonic ヘアドライヤー EH-NA94 故障 嫁からヘアドライヤー壊れたと苦情が有りました。
使用しているのはPanasonic製EH-NA94です。

確認すると温風切り替え表示部が点灯せず
温風が出ない状態でした。




早速Googlで「eh-na94 温風が出ない」で検索してみたところ
かなりの件数の検索結果が表示されました。

修理をするか後継機種のEH-NA95を購入するかかなり悩みました。
判断するのにもっと情報が欲しかったので、Panasonicに電話をし故障状況を伝え
以下の3つの問い合わせをしてみました。

①修理費用の概算を教えてください。
②故障報告が多いように感じられますが
 修理した場合対故障策済みの部品で修理されますか。
③後継機のEH-NA95は、EH-NA94の故障事例を反映して設計されていますか。

そして頂いた回答は
①修理費用は、見積もりしてみないと解りません。
 修理しない場合は見積もり手数料をお支払いいただきます。
②故障が多いという認識は有りませんので特に対策部品等は有りません。
③故障が多いという認識は有りませんので
 NA95の設計に故障対策の反映は行っていません。

この回答内容では、修理も後継機種への買い替えもすることができなかったので
5分後ににこちらをポチりました。


プロ専用ヘアドライヤー Nobby NB3000W 日本製です!


残念ながらNA94は、ゴミと化したので分別廃棄するべくバラシを行います。
まず最初にビス2本を外し



フィルターを取り外します。

フィルター詰まりで温度ヒューズ切れやサーモスタット動作で温風が出ない事例が報告されていますが、我が家の場合フィルター詰まりは無い様に見えます。



ハンドル部分のビスを外すと




電源ケーブル、スイッチユニット、折りたたみ機構が取り外せます。



吹き出し口下側のビスを外すと



吹き出し口パネルをスライドして外せます。



ボディーパネルの爪三箇所を解除し殻割りするとメインユニットが現れます。



メインユニットは、ボディーパネルで挟まれているだけなので簡単に取り外せます。



ファンニュニットの爪2箇所を解除すると白いサブフレームが外れるので



サブフレームからケーブル、基板を取り外します。



2つのヒートシールドを取り外すとヒーターが現れます。



ヒーター内側には、2つの温度ヒューズとサーモスタットが有ります。

試しにテスターで確認すると3つとも導通が有りました。


なんとなく制御系に問題が有りそうな気がしたので半田状態を確認してみました。

あまり良い仕上がりに見えませんがクラック等の問題は見当たりませんでした。


念のため制御基板の電圧を確認しようと通電しREG、GND間にテスターを当ててみたところ
急に温風が出るようになりあわててCOLD送風モードに切り替えました。



その後何度か電源をON、OFFしましたが問題なく動作するようになりました・・・
捨てる前に真因を見つけたくなってしまい急遽元通りに組み直しました。

ナノイー、イオン発生部も問題なく放電しています。



これは個人的興味で行っている実験です。
修理はお買い上げの販売店またはパナソニック修理ご相談窓口にご相談ください。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2014/07/13 19:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

曇り(法務省)
らんさまさん

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

車を替えました😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 21:21
偶然なのか
必然なのか
我が輩もドライヤー、2ヶ月に一度ぐらいですが分解清掃します
Panasonic製・・・・・・

clearboxさんと脳内構造が近いのかな?
コメントへの返答
2014年7月13日 21:51
我が家で稼働中のパナ製品は

ブルーレイレコーダ(Diga)2台
液晶プロジェクタ
コードレスFAX
スチームオーブンレンジ
ビルトイン食器洗浄機
テレビドアホン
屋内配線器具(コスモシリーズワイド21)一式

こう見ると思ったより所持してますね。
「みんな家中、何でもナショナル」?

プロフィール

「本日は鈴鹿8耐決勝です。 https://www.twellv.co.jp/program/sports/8tai-2024/
何シテル?   07/21 08:45
ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation