• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

2回目のドイツ 4日目 210パーツ発注

2回目のドイツ 4日目 210パーツ発注 まだ時差ボケで4時に目が覚めてしまい
軽くワインを飲みつつ7時に朝食をとりました。

レンタカー無しなのでホテルのフロントでバスの乗り方を教えてもらい目的の場所へ向かいます。




目的地は、最寄りのメルセデスディーラーです。



案内表示を確認すると24時間サービスセンターも併設されています。



で、もちろん私の目的地はショールームでなく
パーツ(Teile/Zubehör)センターです。

純正でしか入手できないパーツを10数点注文しました。
前回は、ドイツ語しか通じませんでしたが
今回は、全て英語で済ますことが出来ました。

その後バスで旧市街へ戻り



プチ観光しました。




バスでホテル方向へ戻りつつ、いつもと違うスーパーへ立ち寄り
お気に入りのドイツビールFranziskanerWarsteinerを入手



追加の食料も調達し


今日も夜が更けていきます・・・
ブログ一覧 | ドイツ | 日記
Posted at 2015/02/14 10:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 16:19
諸用とはいえ、ドイツうらやましいです
ドイツでは英語はほぼ通じない(話したがらない)と聞いたことがあるんですが、どうなんですかね?
帰国したらビール話し聞かせて下さい
コメントへの返答
2015年2月15日 16:32
日本より英語は通じますが、もちろん外国語なので込み入った話になるとお互い怪しくなってきます。

かといって今からドイツ語を勉強するには無理があります・・・

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation