• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

イギリス、ポーランド、ロシアそして・・・

イギリス、ポーランド、ロシアそして・・・ 210の修理を少しでも安く仕上げるため、ヘッドライトはイギリス、ハイドロリックタンクはポーランドから取り寄せ、ついでにデュオバルブパッキンキットをロシアから取り寄せました。


追加である部品の購入が必要になり何時ものようにEbayさんで物色し良さそうな品物を見つけることができましたので即購入。決済通貨がポンドだったのでなんの疑いもなく売り主はイギリス国内だと思っていましたが、いざ発送の知らせを受け取ると見慣れない運送会社名「Lietuvos Pastas」が記載されていました。

調べてみるとリトアニア郵便局でした。
幸い英語のページが有ったので恐る恐るトラッキングをしてみました。


2月25日に荷物がビルジャイ, リトアニアの郵便局に持ち込まれ26日にはヴィリニュス国際空港から日本へ向けて発送されていました。


そして早くも日本郵便さんでトラッキング可能となりました。



このまま何事もなく着荷するか不明ですが、案外リトアニアは近い国なのかもしれません。
ブログ一覧 | W210 | 日記
Posted at 2019/02/27 21:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年2月28日 22:44
国際色 豊かですね(^^)
ところでpelicanparts.com 良さそうなので使ってみようかと
コメントへの返答
2019年3月1日 7:12
おはようございます。
リトアニアが身近な国に思えてきました。

pelicanparts.comは、比較的210パーツの品揃えが良いです。
しかしアメリカからの発送なので送料が高いのが難点です。
なのである程度パーツをまとめて発注する時に利用しています。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation