• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

通勤バイクのタイヤ交換完了

通勤バイクのタイヤ交換完了 土曜、日曜にかけて行った通勤バイクのタイヤ交換作業ですが問題なく作業を終えることができました。

Youtubeで色々な作業方法の動画を見て、自分に合ったやり方を事前に決めてシミュレーションを行ったためと思います。


もともとバイクのタイヤ交換は、必要工具を揃えるとそれなりの金額になるので過去全て業者任せ(ホイール持ち込み含む)で行ってきました。
しかし新型コロナとタイヤ交換時期が重なった事で今回工具を揃えDIYで組み換えを行うことにしました。

そこで今回の費用をまとめると

タイヤレバー \1,529
リムプロテクター \219
ビードブレーカー \2,189
ビードクリーム \395
タイヤ \1,4380
エアバルブ \640(4個 未使用)

合計 ¥19,352と予想以上に安く上げることができました。
もちろんこれ以外に必要な工具が有りますが、タイヤをDIYで組み換えしようと思う人は既に持っていると思います。


フロントの交換作業は1時間40分



リアの交換作業時間は2時間



腰痛がなければ半日作業が可能です。
でも前後交換の合間に



























ちょっとマックスターンしてきました。



腰を労ってワンハンドはトライしませんでしたが・・・
ブログ一覧 | 通勤バイク | 日記
Posted at 2020/07/05 17:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation