• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

ホイールバランサー自作

ホイールバランサー自作 通常のホイールだとホイールベアリングと車体のアクスルシャフトを馬に乗せて簡易ホイールバランスが実施できますが、RTのリアホイールは片持なのでホイールベアリングがありません。

なのでホイールバランスを取るためにストレートのシャフトセット (ホイールバランサー用)と ホイールバランサー用アダプターBMWを購入しました。




しかしこれだけだと軽く回転させる為のベアリングがありません。
近所のホームセンターでベアリングを物色しましたが1個約1000円とお高いので、代替えで固定ナイロンキャスター税抜き¥98を4個を購入してきました。



端材を適当にカットし



シャフトを挟み込むようにタッピングで固定



車軸にベルハンマーを塗布してからシャフトを回転させると

それなりに回転しました。


本番は、水準をとってから



ホイールをセットしましたが

思うように回転しません・・・・


なので結局何時ものようにプラハンで叩きながら回転させ

10g以下の精度でバランス取りしました。
ホイール取付後、近所を走行する限り体感できるブレは有りませんでした。



ちなみにタイヤ交換前のホイールもバランス確認しましたが

10g以上バランスが狂っていました。
ブログ一覧 | R1100RT | 日記
Posted at 2021/04/12 06:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

北陸道、親不知で「ETC2.0、一 ...
なうなさん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は鈴鹿8耐決勝です。 https://www.twellv.co.jp/program/sports/8tai-2024/
何シテル?   07/21 08:45
ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation