• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

芝生のメンテナンス2022 その2 刈り始め

芝生のメンテナンス2022 その2 刈り始め 日照時間が増え気温も上がり芝生が青くなってきました。
3月に除草剤を散布しているので雑草はそれほど出ていません。

雨が降り出す前に今シーズン初の芝刈りを行います。



しかし先シーズン最後にサッチングをしたままだったのでサッチング刃から



リール刃に交換し



擦り合わせ調整をします。



全体を23mmで刈り込みしましたが、サッチが気になり



サッチング刃に戻し


サッチ除去をしました。



ラズベリーの花も咲き



ミントとレモンバームも茂ってきました。



ついでにパクチーの種を撒いてみました。
ブログ一覧 | ガーデン | 日記
Posted at 2022/05/13 21:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 4:46
芝生良いですね。私もやっているんですが維持するのが大変です。サッチング、目土、土壌改良、刈込、水捌け等。
高麗芝なんですか?
青さを一年中楽しめるように洋芝も植えるオーバーシーディングを取り入れているんですか?
コメントへの返答
2022年5月14日 5:56
おはようございます。

芝生の面積は、35〜36平方メータ程度なのでスパイキング以外はそれほど手間はかかりません。

芝種は高麗なので冬場は芝生も私も休眠します。

2022年5月14日 18:27
ありがとうございます。
我が家の高麗芝は25年位です。
苔、山砂だから地面固く、水はけ悪く、ネキリムシにやられボロボロです。
張り替えしないで再生したいんですがね。
冬は堆雪場になるので仕方ないかな。
まずは地面に勾配を付けて暗渠排水を検討中です。面積はclearboxさんと同じ位ですね。もっと大きかったんですが、今は一部を菜園、一部に食べれるうこぎ、ブルーベリー樹木を植えてます。その他に草花ですね。
コメントへの返答
2022年5月14日 19:39
こんばんは

我が家の芝は10年前に全面張替えしています。
砕石混じりの土なのでそれほど良い条件では有りませんが水はけはそれほど悪く有りません。
目土もこまめに入れるとグランドレベルが上がってしまうので最低限にしています。
ある意味生かさず殺さずコントロールできている感じでしょうか。w

家庭菜園もやりたいのですが、多趣味のため他を減らさないと実現できません・・・
2022年5月15日 5:37
なるほど、車のメンテには驚かせていただいております。前に拝見しましたがルーフレールのウェザーストリップの交換もできるなんて凄いです。
コメントへの返答
2022年5月15日 19:15
こんばんは

それなりに手がかかる車、バイクを趣味で所持していますが

一番手がかかるのは嫁です。w
2022年5月16日 4:50
(笑)
同じく
コメントへの返答
2022年5月18日 20:52
ん〜〜

結局、手のかかるのが好きなんですね・・・
2022年5月18日 21:13
(笑)(笑)!
コメントへの返答
2022年5月22日 6:18
(*´∀`)

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation