• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

2022年 佐久平 3日目 帰宅

2022年 佐久平 3日目 帰宅
無事今回の現場仕事を終え帰宅します。 妻のご機嫌を害わない様に駅弁を入手 深川めしは、ちょっとアサリが煮過ぎで固く感じましたが 塩加減は良い感じでした。 金華さば棒寿司は 胡麻と生姜がアクセントとなった食感を楽しめました。 それとツルヤで土産も購入しました。
続きを読む
Posted at 2022/08/02 19:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年07月29日 イイね!

2022年 佐久平 2日目

2022年 佐久平 2日目
中性脂肪増加のため食事制限していましたが 出張の為箍が外れてしまい 昼からモツ煮定食をいただいてしまいました・・・ なので晩御飯は、肉抜き食事をするべくお気に入りスーパのツルヤさんで鮨二種類をゲット もちろん(?)長野県なので握りでなく笹ずしとちらしです。 そし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 19:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年07月28日 イイね!

2022年 北陸新幹線初乗車 佐久平へ

2022年 北陸新幹線初乗車 佐久平へ
2022年北陸新幹線初乗車です。 新型コロナ第7波のためか乗客は一車両に10人程度です。 目的地は、いつもの金沢ではなく佐久平です。 宿へチェックイン後近くのコンビニで晩御飯を入手 遠藤酒造場さんの朝しぼり 出品貯蔵酒を部屋呑みで楽しみました。
続きを読む
Posted at 2022/07/31 19:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年06月17日 イイね!

ふるさと納税でカンカン焼き

ふるさと納税でカンカン焼き
石巻市ふるさと納税の返礼品が届きました。 一つは、石巻オリジナルトイレットペーパーセット もう一つは、豪快!漁師の牡蠣カンカン焼きセット レシピ、牡蠣ナイフ、軍手もセットになっており 水を加えて 加熱するだけで 牡蠣の蒸し焼きが出来上がります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 07:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年05月29日 イイね!

鮎の塩焼き 2022

鮎の塩焼き 2022
鮎釣りに行った同僚からおすそ分けを頂きました。 ぬめりを取り除き 塩ふりして 小ぶりなので串打ち無しでグリル焼きします。   良い香りがしてきました。 焼き上がったら おいしくいただきます。
続きを読む
Posted at 2022/06/11 17:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年05月08日 イイね!

とんかつ食べたい

とんかつ食べたい
妻の「とんかつ食べたい」の一言で向かった先は こだわりとんかつあぢま ひたちなか本店さんです。 もちろん茨城の銘柄豚「ローズポーク」をいただくためです。 妻はヒレカツ+エビフライ 私は厚切りロースかつ定食を おいしくいただきました。 芝生のメンテを ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年03月23日 イイね!

久しぶりの鬼鯖鮨 2022

久しぶりの鬼鯖鮨 2022
一年ぶりに鬼鯖を入手しました。 今回は2種類Get! 焼き鯖と 鬼鯖ダブルです。 幸せです。
続きを読む
Posted at 2022/03/26 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年03月20日 イイね!

イクラ丼

イクラ丼
昨晩に引き続き、朝から北海道海鮮をいただきます。 個人的に「いくら」は、酒の肴より御飯のお供なので イクラ丼でいただきます。 丼というほどの量では有りませんが十分満腹です。
続きを読む
Posted at 2022/03/20 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年03月20日 イイね!

北海道の海産物

北海道の海産物
もう少しでまん延防止等重点措置が解除されそうですが、まだまだ旅行をする勇気がありません。 という理由付けで北海道の海産物をお取り寄せしました。 箱を開けると解凍方法が記載されたパンフレットが入っており パンフレットの下には海鮮が並んでいます。 解凍後、来福さんの純米 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 08:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年03月01日 イイね!

2022年初出張は北上

2022年初出張は北上
2022年、今年初めての出張は北上となりました。 予想よりも雪が積もっていて気温も低く、新型コロナも有り さくら野百貨店北上店で買い出しし、部屋呑みする事にしました。 前菜は海鮮珍味三点 中華クラゲ、ニシンの甘酢、くるみ佃煮 合わせは、赤武酒造さんの浜娘 岩手限定 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 20:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation