• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

チョコフレーク

チョコフレーク
生産終了宣言された森永のチョコフレーク 近所のスーパで見かけたので購入してきました。 そして日清のチョコフレークも同時購入 二種類揃ったら もちろん食べ比べです。 森永の方が脂肪分が感じられ甘さも強め 日清はカカオの香りが良く甘さ控えめ 個人的には、日清が好みです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 13:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年02月03日 イイね!

福豆

福豆
節分の豆まき用福豆ですが、昨年は笠間稲荷神社で授かってきました。 豆まきの後に年の数だけいただいたのですが思っていた以上に良いお味だったので 今年も笠間稲荷神社で福豆を授かってきました。 そして大洗磯前神社でも福豆を授かってきたので 豆まきの後に食べ比べてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年12月01日 イイね!

大洗と那珂湊へ

大洗と那珂湊へ
最低気温がかなり下がってきた今日このごろですが、凍結路面さえ避ければまだまだバイクに乗れるので、大洗、那珂湊方面へRTで出かけてみました。 ちょうど1日なので、まず最初に大洗磯前神社へ参拝しました。 境内では、初詣準備で子年絵馬を設置中でした。 もちろん(?)こちらの絵馬も健 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年11月19日 イイね!

ふらりと、つくばへ

ふらりと、つくばへ
先週の土曜日は博多ラーメン、日曜日はパーコ麺、月曜日は下館ラーメンとラーメン続きましたが、本日はつくばのスタミナラーメンがむしゃさんへ伺いました。 そしていつものようにホットを頼みました。 天気が良かったので210でなく久しぶりにRTで出かけました。 その後、西友でトニーロー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 07:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年11月04日 イイね!

2020年 新年用おせちを注文

2020年 新年用おせちを注文
今年もおせちを注文する時期になりました。 昨年、一昨年と、ANAケータリングサービス謹製 おせち三段重(飛行機型箸置き付き)を購入しましたが、今年は飛行機型箸置きが有りませんでした。 なのでいろいろと悩んだ末に<五万石千里山荘>おせち料理 和三段重を発注しました。 千里山荘さんの公式サ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 09:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年10月26日 イイね!

久しぶりに「ますのすし」

久しぶりに「ますのすし」
近所のスーパーで駅弁フェアで、源(みなもと)さんの「ますのすし」を見つけたので購入しました。 最近北陸方面に行く機会がないので久しぶりです。 帰宅後早速開封し 八等分に切り分け 美味しくいただきました。 それと塩荘さんのいかめしもおいしくいただきました。
続きを読む
Posted at 2019/11/03 09:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年08月15日 イイね!

エスニックブーム?

エスニックブーム?
猛暑が続くお盆休み中、久しぶりに妻からエスニックを食べたいとのリクエストが有り過去何度か訪れている栃木県宇都宮市のタイレストランナムティップさんへ久しぶりに足を伸ばしてみました。 ランチメニューが選べたので 私は、トムヤンクンと パッタイ 妻は、ケンチューと パッ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 18:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年08月11日 イイね!

庭で浜焼き

庭で浜焼き
台風が接近しているので、お盆前ですが水戸へ墓参へ行ってきました。 その後朝食をとるため久しぶりに那珂湊おさかな市場へ 私は、鯵の刺身を 妻はマコガレイの煮付けをいただきました。 晩御飯の食材を仕入れ、その後ルーチンの月の井さんへ 帰宅後気温が思ったより低かったので210を ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年08月03日 イイね!

2019年 岳温泉へ その3 ビュッフェで晩ごはん

2019年 岳温泉へ その3 ビュッフェで晩ごはん
今回宿にあづま館さんを選んだ理由は、晩御飯が「食菜彩 ゆいの一楽」でのビュッフェだからです。 大食いしたいからではなく、人生で一度もビュッフェ温泉旅館に宿泊したことがなかったからです。 開店時間丁度に伺ったら10数名の待ち客がおり5分程度で指定のテーブルへ案内されました。日本酒をオーダーし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 15:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年08月03日 イイね!

2019年 白布温泉へ その4  白布の滝

2019年 白布温泉へ その4  白布の滝
昨夜は若干飲みすぎたものの、何時ものように5時には目が覚めました。 朝ごはんまで時間が有るので遊歩道案内図で気になっていた白布の滝に行くことにします。 予想以上に険しく狭い階段を降りていき 川辺に到着 少し先に白布の滝が見えます。 近づくと涼しさが増してきます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 17:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation