• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

2025/03 米子 二日目

2025/03 米子 二日目
米子駅前でレンタカーをチェックアウト お昼は美さごさんへ 前菜 お造り 吸物 白魚蕪みぞれ仕立 紅ズワイガニ 蓋物 飛龍頭生姜餡掛け 白身魚のフルーツ三色巻 烧物 鳥取和牛サイコロステーキ 牡蠣御飯と宍道湖産しじみ汁 デザート 美味しくい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 16:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年03月08日 イイね!

2025/03 米子 初日

2025/03 米子 初日
羽田第二ターミナルの天丼てんやで 春のごちそう天丼をいただき 米子へ向かうため B767-300に搭乗します。 米子空港到着後 米子駅へ移動 扇形機関庫を見下ろせる宿にチェックイン お気に入りのお店へ向かい魚介を堪能しました。
続きを読む
Posted at 2025/03/15 07:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年03月01日 イイね!

大洗であじフライ

大洗であじフライ
昼時の大洗 和久さん周辺の駐車場が空いていたので入店 若干値上がりしていましたが 刺身とあじフライ定食を注文 いつものように美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2025/03/04 22:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年02月22日 イイね!

123 Dzô モッ・ハイ・バー・ヨー 水戸

123 Dzô モッ・ハイ・バー・ヨー 水戸
久しぶりに水戸のベトナム料理店123 Dzô(モッ・ハイ・バー・ヨー)さんへ 前菜に蒸春巻 Bánh cuốn(バイン クオン) 揚げ春巻き Chả giò (チャー ゾ ー) メインは、焼肉バインミー Bánh mì thịt nướng (バイン ミー ティット ヌオ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 07:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年02月01日 イイね!

節分いわし

節分いわし
梅がチラホラと咲き始めた節分前日 笠間稲荷神社で 福豆を授かります。 大洗で あんこうの唐揚げや イワシを購入 手開きして 塩焼きにしていただきました。
続きを読む
Posted at 2025/02/02 05:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年01月20日 イイね!

天仁茗茶

天仁茗茶
台湾で購入してきた天仁茗茶 319茶王をいただきます。 茶王313と飲み比べします。
続きを読む
Posted at 2025/01/25 15:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年01月11日 イイね!

2025 台湾出張 2日目

2025 台湾出張 2日目
予定の仕事をこなし晩ごはんを龍袍湯包さんでいただきます。 空芯菜の品切れが残念でしたが 小籠包 海老焼売 きのこ麺 その他色々食べましたが全部美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2025/01/14 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年01月04日 イイね!

Konditorei Weisheit(コンディトライ ヴァイスハイト)

Konditorei Weisheit(コンディトライ ヴァイスハイト)
宇都宮在住時お気に入りだった洋菓子屋クロッシュさん 2011年に京都へ移転しMarque-pageさんを営んでおられましたが、2024年宇都宮へ戻られ10月20日からKonditorei Weisheitさんとして開業されていました。 RTの初乗りを兼ねて伺いましたが日陰には雪が見受けられました・ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 11:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年12月30日 イイね!

汁つくり

汁つくり
妻が年越しそば用のそばつゆを作り始めました。 なので私は雑煮用の汁を作ります。 切り餅を焼き 柚子と三葉を刻んで 味見しました。
続きを読む
Posted at 2024/12/31 12:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年12月29日 イイね!

鬼鯖ダブル 2024/12

鬼鯖ダブル 2024/12
鬼鯖ダブルが航空便(福江島空港>福岡空港>羽田空港)を経て 我が家に到着しました。 早速開封し 東力士 しぼりたて純米 火入 でいただきました。 相変わらずの美味しさです。
続きを読む
Posted at 2024/12/30 15:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation