• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

南会津 会津若松 猪苗代

南会津 会津若松 猪苗代
久しぶりに妻と210で日帰りドライブしてきました。 最初の目的地道の駅たじまさんで野菜を購入 次にまちの駅 南会津ふるさと物産館さんで野菜を補完 いつもならここで帰宅するのですが本日は更に北上します。 朝ラーを求めうえんで本店さんへ しかし駐車場が満車のため諦めました。 更に北 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/16 09:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年09月14日 イイね!

味勝手丼 道の駅日立おさかなセンター 2024/09

味勝手丼 道の駅日立おさかなセンター 2024/09
味勝手丼を求め道の駅日立おさかなセンターさんへ 白身魚をメインに刺身定食でいただきます。 その後茨城県北部ローカルスーパーかわねや 木崎本店さんで買い物し 全日食チェーン 金砂郷久米店さんでプレミアムアンパンを購入し帰宅しました。
続きを読む
Posted at 2024/09/14 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年09月08日 イイね!

初サンマ 2024

初サンマ 2024
2024年の初サンマは刺身でいただくことに 榮川 辛(から)kara+15 純米吟醸原酒でいただきます。 ホッケの刺し身もいただきます。
続きを読む
Posted at 2024/09/12 08:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年09月07日 イイね!

那珂湊にて牡蠣とアサリを

那珂湊にて牡蠣とアサリを
久しぶりに那珂湊おさかな市場へ向かい牡蠣とアサリを購入 その後はセイミヤ大洗店さんへ 帰宅後牡蠣とアサリの下処理をして 牡蠣は生で アサリはワインで蒸して 森の石窯パン屋さんのバゲットと共においしくいただきました。
続きを読む
Posted at 2024/09/12 07:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年08月22日 イイね!

鬼鯖 2024秋

鬼鯖 2024秋
妻が東武宇都宮百貨店の長崎•鹿児島展にて鬼鯖や鯨を入手 最初は鬼鯖ダブルと有村屋さんのさつま揚げを 大山むらさきと来福さんの純吟生原酒「八反」を合わせ 鬼鯖ダブルからおいしくいただきます。 一息ついたらオーブントースターで温め直したくらさきさんの鯨カツをいただき ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年08月11日 イイね!

早めの墓参と保存食

早めの墓参と保存食
台風が近づいてきたので早めにお盆の墓参をしてきました。 その後、いつものようにセイミヤ大洗店さんへ向かい買い出しします。 日本ハム 陸上自衛隊戦闘糧食モデルが有ったのでお試しで2種類購入 他のスーパーではカップヌードル・シンガポール風ラクサ フレンチカップヌードル三種 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 06:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年07月13日 イイね!

那珂川町 まんぷく食堂 BATOWL Cafe

那珂川町 まんぷく食堂 BATOWL Cafe
那珂川町のまんぷく食堂さんへ再訪です。 冷やし中華始まっていました。 私は、アジ・メンチフライ定食をリピート 妻は唐揚げ定食をリピート 食後に近くのBATOWL Cafeさんへ メグロを眺めながら 私は、自家製ジンジャーエールを 妻は能登ブレンドアイス ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 22:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月29日 イイね!

下館羽黒神社とさかえ屋食堂

下館羽黒神社とさかえ屋食堂
茅の輪くぐりをするために下館羽黒神社へ 手水舎には妻の好きな龍が 奉納酒には、私の好きな来福が その後近くのさくらい食堂さんで下館ラーメンを食べようと向かいましたが、混んでいたのでさかえ屋食堂さんへ 私は、ワンタンメン鳥皮トッピングを 妻は、チャーシュー麺合盛 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 20:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月14日 イイね!

味勝手丼 道の駅日立おさかなセンター 2024/06

味勝手丼 道の駅日立おさかなセンター 2024/06
衝動的に生魚が食べたくなり道の駅日立おさかなセンターさんへ あかつ水産さんへは、ほぼ正午に到着しましたが平日のためかがらがらでした。 いつものように丼でなく刺身定食でいただきます。 物珍しさで人生初「メヒカリの刺身」をいただきましたがとてもおいしかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月01日 イイね!

涼菓詰合せ たねや

涼菓詰合せ たねや
たねやさんへ注文していた和菓子が届きました。 涼菓詰合せ 本生羊羹、ふくみ天平、たねや寒天の詰め合わせです。 ふくみ天平をしおりに従って 手作りします。 パリパリの最中種を楽しみながら日本酒をあわせていただきました。
続きを読む
Posted at 2024/07/03 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation