• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

秋のお彼岸 2023

秋のお彼岸 2023
秋のお彼岸なので水戸の菩提寺へ墓参へ その後何時ものようにセイミヤ大洗店さんへ 雨ですが3%OFFの日なので混雑していました。 朝から何も食べていなかったのでエビカツバーガー半分と カットピザを一口味見し帰宅しました。 昼食は、唐揚げバーガーやお惣菜も加えお腹いっぱいです。
続きを読む
Posted at 2023/09/24 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年09月18日 イイね!

道の駅しもつまで朝ラー

道の駅しもつまで朝ラー
妻のリクエストで朝ラーをいただきに道の駅しもつまへ メイン施設は午前9時以降のオープンですが、南端に位置する下妻食堂陽陽さんは朝7時から営業しています。 そして目指すは朝ラーと、朝モツ 妻は、朝チャーシュを 私は、朝モツを ガッツリいただきました。 その後、近く ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 19:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年09月08日 イイね!

カンカン焼き 2023 二回目

カンカン焼き 2023 二回目
牡蠣のカンカン焼きをいただきます。 予想より大粒の牡蠣が入っていました。 火にかけて拭き上げてきたら出来上がりです。 熱々をすぐにいただきます。 最初は素でいただきます。 途中から味変でポン酢 カクテルソース タバスコで楽しみます。 あっという ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 15:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年08月25日 イイね!

檜枝岐村へ

檜枝岐村へ
キャンプ場の下見と日帰り温泉目的で檜枝岐村へ しかしお気に入りの温泉はちょうど団体客が利用していたのでパスしました。 その後まちの駅 南会津ふるさと物産館さんで南郷トマトを購入し、近くのリオンドールさんで 棒鱈煮と会津 凛を入手 帰宅後すぐにいただきました。
続きを読む
Posted at 2023/08/26 08:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年08月19日 イイね!

友部PAブランチと大洗へ買い出し

友部PAブランチと大洗へ買い出し
妻が友部PA(上り)で食事がしたいというので 下道で訪れました。 O2センサ交換後チェックエンジンランプは点灯しなくなり、エンジンレスポンスも体感的に向上しました。 魚の蔵さんで、妻は大洗の干物定食(サバ文化干し) 私は、和風真あじのフライ定食をいただきました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 07:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年07月19日 イイね!

鬼鯖鮨 2023

鬼鯖鮨 2023
久しぶりの鬼鯖鮨 もちろんダブルです。 月の輪 夏酒 旨辛純米酒と刈穂 夏純米吟醸 六舟 -Summer Mist- でいただきました。
続きを読む
Posted at 2023/07/22 08:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年06月21日 イイね!

小田原かごせい

小田原かごせい
昨日の駅弁に引き続き本日は練り物づくしです。 小田原かごせいさんの揚げづくしと期間限定のふんわり揚 湘南しらすです。 揚げづくしを炙りつつふんわり揚をいただきます。 そして炙りたての揚げ物をいただきます。 日本酒が進みます
続きを読む
Posted at 2023/07/02 07:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年06月20日 イイね!

駅弁三昧

駅弁三昧
妻が所要で出かけた際、久しぶりという事も有り駅弁を大量購入してきました。 左上から右に、崎陽軒さんの特製シウマイ 同じく崎陽軒さんのシウマイ弁当 東華軒さんの炙り金目鯛と小鯵押寿司 左下は、国技館サービス株式会社さんの国技館焼き鳥 JR東日本クロスステーションさん ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 07:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年05月20日 イイね!

ローズポークで肉骨茶(バクテー)

ローズポークで肉骨茶(バクテー)
カスミに買い物に行くと美味しそうなローズポークのリブが有りました。 脂身少なめで良い感じです。 匂い消しに日本酒を入れアク抜きします。 アクが抜けたら バクテーミックスとにんにくを加え煮込んだら出来上がりです。
続きを読む
Posted at 2023/05/21 09:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2023年05月20日 イイね!

ベトナム料理 モッ・ハイ・バー・ヨー 2回目

ベトナム料理 モッ・ハイ・バー・ヨー 2回目
水戸のモッ・ハイ・バー・ヨーさんへリピートしてきました。 前菜は、生春巻き 私のメインは、牛しゃぶフォー(Phở bò tái/フォーボータイ) 妻は、前回と同じ揚げ春巻き入り麺(Bún chả giò/ブンチャーゾー) 今回も、おいしく完食させていただきました。
続きを読む
Posted at 2023/05/20 19:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation