• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

オーダーグローブ着荷

オーダーグローブ着荷
1月末に尾原手袋製作所さんでオーダしたグローブが着荷しました。 開封するとグローブとプレゼントの ドライバッグが入っていました。 3月31日 月曜日は、大安なので雨が振らなければ使い始めます。
続きを読む
Posted at 2025/03/29 16:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年09月17日 イイね!

シューズとブーツのメンテナンス

シューズとブーツのメンテナンス
数日前、通勤バイクで土砂降りの中走行したためバイクシューズの艶がなくなりました。 また、チペワ(CHIPPEWA)のブーツも曇ってきたのでまとめてメンテナンスすることにします。 シューズはいつものようにビーズワックスファインクリームを塗り 拭き上げます。 チペワは、艶出しで ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年08月15日 イイね!

ヘルメット、ジャケット、シューズのメンテナンス

ヘルメット、ジャケット、シューズのメンテナンス
連休の混雑と台風の影響でしばらくバイクには乗らない予定なのでヘルメット内装とメッシュジャケットを洗濯することにします。 ヘルメットから内装を外し、メッシュジャケットからプロテクタを外します。 洗濯ネットに入れ ソフトモードで洗濯します。 外装はワックスがけします。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 08:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年08月03日 イイね!

メッシュパンツ買い替え 2023

メッシュパンツ買い替え 2023
10年前に購入したコミネ製メッシュパンツPK-711が だいぶ傷んできたので 同じくコミネ製のPK-7543を購入 どちらも2XLでパッと見同寸に見えますが PK-7543の方が股下が長くブーツアウトしやすいです。
続きを読む
Posted at 2023/08/05 05:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年07月30日 イイね!

レインスーツ買い替え 2023

レインスーツ買い替え 2023
2つ有るレインスーツの古い方が雨漏りするようになったので買い替えます。 これまで特に不満なくGoldwinのレインスーツを4着使用し続けてきましたが、今回ワークマンの3レイヤー透湿レインスーツ BIKERSを購入してみました。 こちらが雨漏りしたGoldwin Gベクター2 コンパクトレインス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 08:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年06月10日 イイね!

レインウエア防水処理 2023

レインウエア防水処理 2023
梅雨入りししばらく雨が続きそうなのでレインウエアの防水処理を行いました。 たらいに水を張りジャケットを漬け込み軽く揉み洗いし汚れを落とします。 パンツも同様に揉み洗いし 陰干しします。 表面がある程度乾いたら裏返し内側も乾燥させます。 裏表入れ替えを数回繰り返し乾燥しきった ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 20:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年05月28日 イイね!

長靴水漏れ修理

長靴水漏れ修理
暫定補修した長靴を 恒久修理します。 暫定修理のテープを剥がしパーツクリーナーで汚れを落とします。 金切鋸で補修部を荒らし ゴム板から切り出したパッチと補修部分にゴムのりを塗布し10分待ちます。 パッチを貼り付け マスキングテープで4辺をおさえます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 04:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年05月23日 イイね!

長靴雨漏り

長靴雨漏り
先日の雨の時に長靴左側が雨漏りのため浸水しました。 確認するとシフトペダルによる削れ痕があったので アサヒペンのパワーテープで暫定補修しました。 無事浸水が止まったので後日恒久修理を行います。
続きを読む
Posted at 2023/05/28 07:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2023年04月17日 イイね!

イージスを廃棄

イージスを廃棄
2015年に購入したワークマンのイージスですが、ついに廃棄することにしました。 当初2〜3シーズン使用できれば良いと考えていましたが、その快適さから複数の補修を重ね7シーズン使用し続けてきました。 しかし今回シーズンオフとなり洗濯しましたが襟周りの落ち無い汚れ 型崩れ、中綿の劣化等 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 03:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2022年11月12日 イイね!

グローブ新調

グローブ新調
度重なる捕手をしてきたグローブですが またしても穴が空きました。 妻にオーダグローブの発注を進められましたが、オーダーしてから着荷するまでは約1ヶ月の時間を要します。 なのでとりあえずつなぎのグローブを物色する事にしました。 冬グローブへ切り替えまでのつなぎなので使用期間は約2 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation