• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2021年09月02日 イイね!

雨合羽の検品と入れ替え

雨合羽の検品と入れ替え
先日購入したGoldwin Gベクター3 コンパクトレインスーツですが、雨となった9/1に検品を兼ねて初使用しました。 雨漏りもなく快適に通勤できました。 使用後は乾燥させ付属の収納袋へ入れるのですが、少しでもコンパクトになる様以下の手順で畳んでいます。 1.パンツを二つ折りにし裾 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 15:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2021年08月20日 イイね!

雨合羽買い替え

雨合羽買い替え
先日所用のため通勤バイクで雨の中4時間程度走行しました。 いつもは通勤時間の15分程度しか使用していないので雨漏りは気になりませんでしたが、この時は1時間程度で上半身がずぶ濡れになりました。 乾燥後カッパの上着の裏地を確認すると 分かりづらいですがシームテープが剥がれています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 13:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2021年05月19日 イイね!

バイク用グローブ穴開き修理 2021

バイク用グローブ穴開き修理 2021
2012年6月にオーダーメイドしたバイク用グローブですが、ついに左人差し指先端部分に穴が空いてしまいました。 アップで見るとこんな感じです。 本来、屋島工房さんへ送付して修理するのが正しいのですが、DIYで修理することにします。穴開き部分周辺の縫い目をほどき 左右それぞれほ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 22:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2020年09月27日 イイね!

防寒着新調 2020

防寒着新調 2020
2015年に購入したワークマンのイージス なんだかんだ4年間使用してきましたが、あんこが痩せてきたので新調することにします。 購入候補はもちろんワークマン。パンツ無しのジャケット単体で防寒防風防水の物で探してみるとイージス360゜リフレクト透湿防水防寒ジャケットが良さそうです。 しかし現品を見 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2020年06月18日 イイね!

ライディングシューズ補修 その2

ライディングシューズ補修 その2
一晩明けてマグネットとマスキングテープを外し パッチは浮き無く貼り付けできました。 それでもキワ部分の剥がれそうな予感がしたので肉盛りをしました。 夕方には乾燥しヒケが出ましたが 良い感じに仕上がりました。 これで今年の梅雨さえ越せれば良しとします。
続きを読む
Posted at 2020/06/19 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2020年06月17日 イイね!

ライディングシューズ補修 その1

ライディングシューズ補修 その1
6年前に購入した防水ライディングシューズ 左足シフト部分に穴が空いてしまいました。 なのでゴムパッチを作成し パッチの接着面と シューズの接着面を金鋸で荒らし シューグーを使って 貼り付けました。 マスキングテープで押さえましたが 端部が浮い ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 06:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2020年01月13日 イイね!

コミネ ジャケット JK-543 ファスナー交換

コミネ ジャケット JK-543 ファスナー交換
数年間使用したコミネのJK-543 ウインタージャケットですが、最近ファスナーがだめになり閉めづらく、かつ下端から開くようになってしまいました。 原因は、オープンファスナー下端の差し込み棒(蝶棒)の補強テープがちぎれて無くなってしまったためです。 こちらが交換用に入手した ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2019年10月25日 イイね!

通勤用長靴購入

通勤用長靴購入
今年の3月に補修した通勤用長靴ですが、補修パッチが剥がれてしまいました。 購入したのが2013年10月と、6年前なので新調することにしました。 いろいろ考えた末に、今回も同じWild Wolfを購入しました。 その理由は 鉄製先芯、踏抜き抵抗板入り 速乾メッシュ裏布、スコッ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 08:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2019年08月05日 イイね!

新メッシュジャケット

新メッシュジャケット
シーズンオフ中に購入し寝かしていたメッシュジャケットを、お盆前におろすことにしました。 物は貧者の味方コミネさんのJK-102です。 定価は、¥ 19,800 (税抜)ですが約半額で購入しました。 チェストとバックのプロテクターは、HitAirで賄っているので外します。 通 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 18:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2019年03月10日 イイね!

ワークマン イージス インプレッション

ワークマン イージス インプレッション
3シーズン前に購入したワークマンの透湿防水防寒ジャケットイージス 長期使用インプレッションを書いてみます。 まず最初に気に入らない点、それはポケットの位置が後ろ過ぎな事です。 おそらくコストダウンのためポケットと口と胴体横を一直線に縫っているためかと思います。 とにかくポケッ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 14:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation