• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

1のゾロ目 

1のゾロ目 
総走行距離が111111kmになりました。 稲刈りが終わった近所の田んぼ道で
続きを読む
Posted at 2024/10/27 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2024年08月18日 イイね!

南郷トマトを求め南会津へ

南郷トマトを求め南会津へ
新鮮な南郷トマトが食べたくなり まちの駅 南会津ふるさと物産館へ 南郷トマトを箱買いしました。
続きを読む
Posted at 2024/09/04 06:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2023年07月29日 イイね!

三ヶ月ぶりのRT

三ヶ月ぶりのRT
4月末に右腕を痛め車庫から出す事も無くなっていたRTですが、リハビリを兼ねて3ヶ月ぶりに乗車します。 連日灼熱の茨城県ですが、まずは朝7時から開店しているワークマンプラスへ レインウエアと夏用ツナギを購入し 笠間ルーチンのパン屋さんへ そしてBBQ買い出し客で混雑しているセイ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 21:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2023年03月31日 イイね!

花見ツーリング 2023

花見ツーリング 2023
今日は朝から天気も良く花粉も少なめだったので仕事をサボり花見ツーリングへ出かけてきました。 御前山ダムの桜は散り始めでしたが綺麗でした。 そしてマイブームのプレミアムあんぱんをゲットし 更なるカロリー注入すべくあぢまさんへ向かい オーダーはもちろんローズポーク ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年11月20日 イイね!

大洗あんこう祭 2022

大洗あんこう祭 2022
何時ものように飯岡屋水産本店さんへ干物を買い出しに行ったのですが セイミヤ大洗店さんの駐車場が満車で沢山の人が 確認したところ大洗あんこう祭が開催されていました。 ちょうど舞台では肴屋本店の大里さんによる「あんこうの吊るし切り」が始まる時でした。 会場内は飲食店以外の出店 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 14:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年11月08日 イイね!

予科練平和記念館

予科練平和記念館
数年前妻と訪れた予科練平和記念館 その時スマホもデジカメも忘れて写真が一切有りません・・・ 天気も良かったので屋外展示物のみ見学、撮影してきました。 予科練平和記念館外観 記念館北側に回天模型 風雨にさらされ以前より劣化が進んでいました。 武器学校内には歴代(現役含 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 12:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年11月08日 イイね!

東国三社めぐり

東国三社めぐり
鹿島神宮は以前参拝しましたが、今回は東国三社巡りで鹿島神宮、香取神宮、息栖神社を北から南へ参拝することにします。 また鹿島神宮、東西南北に位置する4つの「一之鳥居」にも立ち寄ります。 鹿島神宮 北の一之鳥居は 戸隠神社境内にあります 鹿島神宮 東の一の鳥居は 太平洋に面した ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年10月16日 イイね!

Motorworksから部品が着荷 '22/10/16

Motorworksから部品が着荷 '22/10/16
Motorworksに発注していた部品が着荷しました。 内訳は 早速交換作業を行います。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 19:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年10月04日 イイね!

Moto-Binsでお買い物

Moto-Binsでお買い物
9月28日にMoto-Binsさんで発注したパーツが着荷しました。 いつもはMotorworksさんを使っているのですが、スピンドル付きスロットルボディーリペアキットがMoto-Binsさんにしか無かったので他の部品とまとめて購入しました。 内訳は以下の通りです。 逆にスピ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 02:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2022年10月02日 イイね!

2022 初タンデムツーリング

2022 初タンデムツーリング
やっとツーリング向きの気候になってきたので今年初のタンデムツーリングに出かける事にしました。 出発前にリアタイヤエア圧と フロントタイヤエア圧を調整し リアショックプリロードも5回転強くしました。 最初の目的地は那須烏山市の那珂川清流鉄道保存会さん こちらで鉄分補給を ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation