• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

グリップヒーター修理

グリップヒーター修理
先日RTで川崎と秋葉原へ買い物ツーリングに出かけてきました。 出発した際、気温が5度程度だったのでエンジン始動直後にグリップヒーターの電源を入れました。 が、何時までたっても左側のグリップが冷たいままでした・・・ しかし、RTはハンドル部分まで覆うカウリングが有るだけでなく、オイルクーラ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 20:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年10月14日 イイね!

本日もRTの整備

本日もRTの整備
昨日RTで100Kmちょい走って疲れきってしまったので、本日は一昨日に引き続きRTの整備をのんびりと行いました。 お品書きは ・スロットルワイヤ 一式交換 ・O2センサ交換 ・スロットル同調 ・シフトペダル ブッシュ取り付け ・エンジンオイル(20W-50)追加 ・拭き掃除(プレクサス) ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 19:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年10月12日 イイね!

フロントフォークのオーバーホール

フロントフォークのオーバーホール
三連休初日、やや気温が高いものの天気もよくDIY日和なのでRTのフロントフォークオーバーホールを行いました。 当初ボールジョイントのブーツ交換だけするつもりでしたが、作業開始後フロントホイールを外さないと作業スペースを確保することができずブーツ交換できないことが判り結局フォークのオーバーホールも ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年10月02日 イイね!

RT追加パーツ到着

RT追加パーツ到着
Ronさんに頼んでおいたRTの追加パーツがUKから到着し明日引き渡しの予定です。 フォークオイルを購入すれば必要部品がひと通り揃いますが まだ段取りできてないので作業日程は未定です。
続きを読む
Posted at 2013/10/02 21:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年09月23日 イイね!

パーツの追加発注

パーツの追加発注
バイク仲間のRonさんがバイクをカワサキからBMWに乗り換えました。 オプションパーツをMotoworksに発注するとのことで便乗でRTのパーツをオーダーしてもらうことにしました。 今回発注したのはフロントフォーク周りのラバー類とヒゲが出始めたアクセルワイヤー4本一式です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 12:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年09月21日 イイね!

パーツ発注

パーツ発注
切れてしまったフロントサスペンションのボールジョイントラバーブーツを発注しました。 今回の発注したのは、いつも利用しているMotoworksでなくNJにあるBeemerboneyardを初めて利用してみました。 ラバーブーツのみの口座設定がされていないので通常だとボールジョイント丸ご ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 13:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年08月28日 イイね!

アクセルワイヤ発注

アクセルワイヤ発注
先日固着してしまったRTのアクセルグリップ 整備手帳に記載したとおり取り付け位置の調整で復旧したのですが、ワイヤーが切れ始めてヒゲが出始めているのは既に確認済みです。 3年ほど前にクラッチワイヤの髭が出たまま放置し、ツーリング先の長野でワイヤが完全に切れてしまい苦労した経験を生かし今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 19:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年07月30日 イイね!

スロットルグリップのメンテナンス

スロットルグリップのメンテナンス
日曜日の夕方にRTで近所を100Km程度走ってきたのですが、スロットルグリップの動きが悪くオートクルーズ出来る状態になっていました。 日没が近かったのでその時はそのまま放置しましたが本日修理を行いました。 整備手帳 スロットルグリップ固着  を更新しました。 それと、シュテルンに注文して ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 19:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年06月01日 イイね!

今年三回目のツーリング

今年三回目のツーリング
RTで今年三回目のツーリングに行って来ました。 今回も東北方面ですが海沿いに行って刺身定食を 美味しく頂いて来ました。 本日の走行距離660Km
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2013年05月16日 イイね!

無線機修理完了

無線機修理完了
受信不良で修理に出していた無線機 FTM-10Sが修理を終え代引きで届きました。 発送したのが5/8(火)なので所要日数9日と 思っていたよりも早く修理完了となりました。 早速RTに再取り付けし、ハンディー機で チェックした限りは問題なく動作しました。 あとはアマ機持ちバイク仲間の誰かと ツ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation