• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

簡易放射温度計購入

簡易放射温度計購入
工具セールでまた買い物をしてしまいました。 簡易放射温度計\1,800円(税別)です。 付属の電池を取付け とりあえずストーブの側面を計測 次に天板 測定範囲は-50〜330度なので冷凍庫の氷も計測 それなりの結果と思いつつ精度がどのくらいなのか不明なので スト ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 18:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月28日 イイね!

シャープ タテ型洗濯乾燥機 ES-TX810 風呂水ポンプの修理

シャープ タテ型洗濯乾燥機 ES-TX810 風呂水ポンプの修理
今朝妻から洗濯機が風呂水を吸わなくなったとクレームが有りました。 とりあえず給水口のフィルターを確認するも問題はありませんでした。 そこでメーカーサイトを確認したところ故障診断ナビが有ったので それに従いパッキン状態確認等調査を行いましたが解決しませんでした。 ポンプモータの駆動音は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 12:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2017年01月27日 イイね!

寒波到来

寒波到来
寒波到来の影響で鳥取では300台近い車の立ち往生が発生したりと全国的に交通障害が発生しているようですが、私の朝の出勤時間帯もそれなりに冷え込み、今週この冬最低記録と思われる氷点下7度以下を記録しました。 それでも寒さより渋滞が嫌いな自分はバイク通勤を日々続けています・・・ もちろん防寒装備で ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2017年01月22日 イイね!

大洗と那珂湊 ガルパン聖地巡礼その1

大洗と那珂湊 ガルパン聖地巡礼その1
子供の頃毎年初詣で訪れていた大洗磯前神社へ 数十年ぶりに参拝してきました。 境内にはガルパンの大きな絵馬が奉納されていました。 また、それ以外にも「いかり」や 捕鯨砲も奉納されておりました。 参拝後は、いつものルーチンで那珂湊の森田水産へ向かい 鮨を軽くつまみ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 19:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年01月21日 イイね!

エアーツール三点購入

エアーツール三点購入
新年からアストロ・プロダクツで数種類のエアーツールが特売となっていたので、三点ほど購入しました。 二週間に分けて購入したのは、エアソー、エアカッター、アングルサンダー それとレギュレータ+カプラです。 新規購入したエアツールにカプラ付きレギュレータを取付けたので 1/4'' I/ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 18:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月14日 イイね!

メヒカリの唐揚げ

メヒカリの唐揚げ
やっと冷蔵庫から正月食材がなくなったので スーパーマーケットへ買物に行ったら 小ぶりの新鮮なメヒカリを発見したので 帰宅後丸のまま唐揚げにして 美味しくいただきました。
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年01月09日 イイね!

パラレバー ピボットピン ロックナット用ソケット製作

パラレバー ピボットピン ロックナット用ソケット製作
先日RTのファイナルドライブを支えているピボット部分の確認を行いました。 トルクロッドを取り外しファイナルを揺さぶりガタや引っ掛かりがないことが判りました。 それでもそろそろ総走行距離90000Kmなのでテーパーローラーベアリングのグリスアップを行おうと思いますが、組付けの際ピボットピンの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 10:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2017年01月08日 イイね!

工具類追加購入

工具類追加購入
初売りセールで少しだけ安くなっていた工具類を入手しました。 右下のディープソケットは二面幅30mmの6Pointで、後日加工してRTの足回りに使用する予定です それと工具ではありませんがOリングセット サイズを確認してから買いに行くのが面倒なのでセット物を入手してみました。 ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 13:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017工具初購入

2017工具初購入
ハブベアリング交換用工具を物色していたのですが 気がついたらHazetのトルクレンチ5122-2CTを購入していました・・・ 設定範囲は40〜200Nmで誤差±4%ですが 校正証をみるとかなりの高精度です。
続きを読む
Posted at 2017/01/04 14:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月02日 イイね!

210整備計画2017

210整備計画2017
2017年 総走行距離23.5万Kmを超えた210 予想される整備ポイントを上げてみます。 (2016年と大差ないですが・・・) エンジン周り ・エンジン/AT継ぎ目からのオイル滲み  →後ろ側クランクシールからの滲みと予想、許容範囲なので放置 電装系 ・オルタネータ23.5万Km未 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 11:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | W210 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation