• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

210復活へ その7 修理状況確認1/26

210復活へ その7 修理状況確認1/26
本日は、先日修復したアンダーカバーを修理工場へ持参したついでに、エアコンサービスポートバルブコアの調査とフェンダーライナー互換性の調査をしに行ってきました。 そこで210修理の現状を見ることに・・・・ まず最初に目付いたのは、切り出されたフロントコア部分 普段まずお目にかかることのない部品 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 20:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2019年01月25日 イイね!

210復活へ その6 ついでにエアコンのメンテナンス

210復活へ その6 ついでにエアコンのメンテナンス
先日修理工場へ伺った際に実車を確認したところリキッドタンクが外されていました。 ACコンプレッサーも嫌な音を出し始めて来ていたので、この際まとめてメンテナンスすることにしました。 本日「5のつく日キャンペーン」なのでYahoo!ショッピングでパーツを物色します。 最初に検索したのはAC ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2019年01月21日 イイね!

鳥取土産 2019春

鳥取土産 2019春
妻が鳥取土産を買い込んで帰宅しました。 鳥取産以外も混じっていますが 早速美味しくいただきました。 メインは、旭酒造さんの獺祭 おためしセット 180ml×3本 獺祭の磨き23、39、50 3本が楽しめます。 そして定番米吾の鯖寿司と極上穴子 獺祭を飲み比べしながら楽しみます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年01月20日 イイね!

日本名門酒会 2018秋の頒布会 第4回

日本名門酒会 2018秋の頒布会 第4回
本日、馴染みの酒屋へ伺い 日本名門酒会 2018秋の頒布会 第4回 の純米酒を受け取ってきました。 米鶴酒造さんの米鶴『生酛純米』(もとじゅんまい)と 天寿酒造さんの天寿『純米吟醸』です。 ついでに立春朝搾りも注文してきました。 いつもなら直ぐにいただくのですが、タミフル服用 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 20:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年01月09日 イイね!

牛たん炭焼 利久

牛たん炭焼 利久
利久の牛タンが食べたくなったのですが、210が修理中で仙台に行けないのでポイントを使って詰め合わせをネットでゲットしました。 包み紙を開き 箱を開けるとメインの牛タンが現れました。 箱の中にはそれ以外も色々と入っています。 早速牛タンを袋から取り出し フライパン ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年01月08日 イイね!

ハイドロオイルタンクとレベルセンサー着荷

ハイドロオイルタンクとレベルセンサー着荷
待ちに待ったハイドロオイルタンクとレベルセンサーがダンボール箱を黒ビニール袋で包んだ中国チックな梱包状態でポーランドから届きました。 開梱し検品すると品物自体は悪くありません。 フィルターとディップスティックも付いていました。 中は少々汚れていたのでパーツクリーナーで軽く洗い ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 20:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2019年01月07日 イイね!

MacBook Air (13-inch, Mid 2011) バッテリー交換

MacBook Air (13-inch, Mid 2011) バッテリー交換
昨晩Amazon.co.jpさんで発注したSloda製のバッテリーをヤマトさんが時間指定どおりに配送してくれました。 開梱するとバッテリーとトルクスドライバー2本と取説が入っていました。 電源をOFFし裏蓋を外すのですが 付属のドライバーは、精度が悪いので手持ちのドライバーを ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 21:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2019年01月06日 イイね!

あと少しで着荷

あと少しで着荷
12/29(月)以降消息不明となっていたハイドロオイルタンクとレベルセンサー 心配になりポーランドの郵便事情をGoogleで調べてみるとトラブル事例の多いこと・・・ 流石に1週間不明なのは不安になり売り主もしくはポーランド郵便国(Poczta Polska)へ問い合わせようかと思いつつ、先程日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 21:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2019年01月05日 イイね!

工具とヘッドライトが着荷しました。

工具とヘッドライトが着荷しました。
本日は朝イチで210を預けている修理工場へ伺い小改造が必要なヘッドライトユニットとフォグライトユニットを引き取ってきました。 帰宅後すぐに佐川さんが訪れストレートの初売りで購入した工具を配送してくれました。 こちらがその工具です。 プラスチックリペアキット AC100V 17-620と ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 14:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210 | 日記
2019年01月04日 イイね!

210のパーツがそろそろ着荷?

210のパーツがそろそろ着荷?
12月27日にイギリスの業者から購入したヘッドライトユニットですが、早ければ明日1/5(土)着荷するようです。 元々の配達予定日は1/8(火)でしたが早く着きそうです。 荷物をPackageMapping.comでトラッキングするとドイツ、中国を経由して日本には12/30(日)に到 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 19:24:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | W210 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation