• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

2022年用おせちを注文

2022年用おせちを注文
2022年の新年用におせちを発注しました。 例年通りA-Styleのおせち特集から悩みに悩んで<ANAオリジナル> 謹製 迎春おせち三段重に決めました。 今年もANAのマイルを使い実質無料です。
続きを読む
Posted at 2021/11/03 14:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年10月30日 イイね!

会津紅葉ツーリング2021

会津紅葉ツーリング2021
仕事仲間のお誘いで会津方面へ紅葉ツーリングに出かけてきました。 道の駅 季の里天栄で休憩し 稲刈りの終わった田園風景を抜け 峠を超えて 猪苗代湖と磐梯山を眺めながら湖畔を走ります。 上戸浜駐車場で小休止して 紅葉を楽しみながら磐梯山ゴールドラインを進み ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1100RT | 日記
2021年10月29日 イイね!

芝生のメンテナンス2021 今年最後の芝刈り

芝生のメンテナンス2021 今年最後の芝刈り
今年も最後の芝刈りの季節がやってきました。 バリカンで際刈りしたら ロータリー刃を サッチング刃と付け替えサッチ除去を行いました。 土埃だらけになったので クリーニングを行ってから物置の奥側に収納しました。 これで春までは時々雑草を除去するだけです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 08:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデン | 日記
2021年10月27日 イイね!

HDDローレベルフォーマット

HDDローレベルフォーマット
先日故障したRAID1で使用していた東芝製1T HDDですが 廃棄処分する前にUSBケースに組み込んで USB接続し HDD LLF Low Level Format Toolでローレベルフォーマットの実施を試みました。 問題なくUSBドライブとして認識されたので ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年10月25日 イイね!

ツルヤのナポリタンソース

ツルヤのナポリタンソース
ツルヤみどり店さんで購入してきた ツルヤ・プライベートブランドのナポリタンソースを早速いただくことにします。 魚肉ソーセージ、人参、玉ねぎ、ピーマンを刻み パスタを何時もより3分長く茹でます。 その間に具材を炒め 塩コショウで味を整えます。 柔らかめのパスタを投 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年10月24日 イイね!

オレンジハットとツルヤ

オレンジハットとツルヤ
急に思い立って以前訪れたオレンジハット沖之郷店さんへ向かいました。 朝8時台に到着しましたが予想以上の来客数でした。 そしてレトロ自販機にご対面 メニューは、左から順番にきつねうどん(うりきれ)、天ぷらうどん 天ぷらそば、ラーメン ホットスナックは、タルタルミ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 19:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レトロ自販機 | 日記
2021年10月23日 イイね!

魚三昧

魚三昧
ご近所に住む同僚から、日立界隈で釣り上げた新鮮な魚を頂きました。 早速台所で 下処理し 鯛は塩焼きにします。 ワラサは 三枚におろし 刺し身にしました。 アラはよく水洗いし 湯引きして 生姜とゴボウを入れてアラ炊きにします。 そして ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 20:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年10月21日 イイね!

Windows機RAID1補修

Windows機RAID1補修
約3週間前位にWindows機のRAID1アレイの1枚がエラー落ちしました。 なので同じ東芝のDT01ACA100を2枚購入し とりあえず仮組みし PCを起動しRAIDのメニューを開き もう一つRAID1アレイを構築し 全データをコピーしました。 Core2Duoの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 19:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年10月20日 イイね!

サルサ

サルサ
過去何度かメキシカン、テクスメクスをネタにしてきましたが、基本のサルサ作りを扱っていなかったのでネタにしてみます。 まず最初に玉ねぎ1/2を みじん切りにし 赤玉ねぎ1/4も みじん切りにします。 続いてピーマン1/2と にんにく2かけ シラントロ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 19:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年10月16日 イイね!

久しぶりの鮨

久しぶりの鮨
久しぶりに寿司が食べたくなり、大洗か那珂湊へ行こうかと思いましたが混雑するだろうと予測し日立方面へ行くことにしました。 向かった先はひたち南ドライブインさんに出店している一平鮨さんです。 まず最初にアラ汁を頂きましたが、珍しく味噌でなくすまし汁でした。 その後本日のおすすめ 生サバ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 07:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
171819 20 2122 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation