• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

7年ぶりのアメリカ 2024 2日目

7年ぶりのアメリカ 2024 2日目飛行機の中で2時間、ホテルのベットでも2時間しか寝れないまま朝を迎え朝食をいただきます。






昼食は、ニューヨーク州ユティカ名物のChicken riggiesCHESTERFIELD'S TAVOLOさんでいただきます。

久しぶりのアメリカンイタリアンは激ウマでした。


仕事が良い方向に進んだので晩ご飯はメキシカンレストランLos Amigosさんに向かい、マルガリータで祝杯を挙げました。



チップスをつまみつつ



メインデッシュは、ミックス・ファフィータを頂きました。



ホテルに戻った後は、寝酒にお気に入りのブルームーンをいただきました。
Posted at 2024/09/28 18:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2024年09月19日 イイね!

7年ぶりのアメリカ 2024 初日

7年ぶりのアメリカ 2024 初日昨日の午後、急なNY出張が決まり羽田空港へ







IAD ワシントンD.C. ダレス国際空港行きのANA便NH102に搭乗



機体は、B787



約13時間のフライトで機内食を2回いただき








IADに到着



入国審査を済ませ一度外に出て



一服します。



セキュリティーチェックを受け乗継便のゲートにAeroTrainで移動し



Chick-fil-Aで昼食



機内トイレのトラブルで1.5時間遅れとなりましたが



Embraer 175に搭乗し



SYR シラキューズ・ハンコック国際空港へ到着



現地人の運転するのレンタカーでホテルに移動し



ドアtoドアで24時間後にチェックイン



晩御飯は、近くのカジノのフードコートでアメリカンチャイニーズをいただきました。






Posted at 2024/09/28 09:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2017年04月29日 イイね!

アメリカ滞在中の話 その6 BBQパーティー

アメリカ滞在中の話 その6 BBQパーティーおいしい食事を色々いただきましたが外食ばかりで飽きが来ます。

なので、週一回程度BBQパーティーを行いました。





初回は、友人Jeff宅でチキンとソーセージを焼きました。



そしてTony宅では、Tony自ら仕留めた鹿肉のステーキ等を焼いていただき




Shiner bockで


美味しくいただきました。



また、ホテルのパテオでも


ステーキを焼いたり






Yaki-sobaを焼いたりと





充実した食生活を送ることができました。
Posted at 2017/04/29 09:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2017年04月25日 イイね!

アメリカ滞在中の話 その5 メキシコ料理

アメリカ滞在中の話 その5 メキシコ料理テキサスで、美味い・安い・早いといえば

もちろんメキシカン!





こちらのメキシカンレストランへ週2で通いました。



揚げたてのトルティーヤ・チップスとサルサは、ビールとの相性抜群です。



小腹が空いたときのケサディアも良し



初来店時注文したメインデッシュは、大好きなチキン・モーレ・ポブラーノ
独特なカカオソースは絶品です。




そしてトルティアでラップしていただきます。



定番のエンチラーダや



チキン・モントレーも美味しくいただきました。
Posted at 2017/04/25 18:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2017年04月23日 イイね!

アメリカ滞在中の話 その4 ニューオーリンズ 料理

アメリカ滞在中の話 その4 ニューオーリンズ 料理ニューオリンズのケイジャン料理とクレオール料理

ルイジアナのお隣りテキサスでも楽しむことができます。





ホテル近くのFrench Quarter Grilleでは


Chicken & Andouille sausage Gumboと


Crawfish Étouffée


Shrimp Creole

をいただきました。


またPappadeauxでは


生牡蠣


Oysters Rockefeller


Softshell crab

をいただきました。


さらにCrawfish Shack & Oyster Barでは


生牡蠣


Crawfish

をいただきました。


それ以外に好物のFried catfishもいただきました。




お気づきと思いますが
Crawfishはザリガニで、Catfishはナマズです。
これ以外にワニもいただいてきました。
Posted at 2017/04/23 07:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation