• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

Berickスリーシーズンジャケット購入

Berickスリーシーズンジャケット購入本日、佐川さんが時間通り商品を配達してくれました。







購入したのはBerickのナイロンジャケットNJ-10466-BKです。



スリーシーズンジャケットで、表に2箇所



背面に2ヶ所ベンチレーションジッパーが付いています。



また、袖に2ヶ所



ウエストに2箇所アジャスターも付いています。



それと大きめなポケットが背中下部についています。



揃いのパンツNP-10480-BKも有有ったのでまとめて購入しました。



腰の部分と



膝にシャーリングが施されています。

ポケットは片側2つでベンチレーションも一つ付いています。


ジッパーで上下接続も可能で、合わせるとこんな感じです。



上下とも必要部分にはソフトパッドが配置されており
取外し可能なインナーが付いています。

定価設定が高いだけ有って(?)
作りはしっかりしている印象ですが耐久性は未知数です・・・


今シーズンはRTの稼働率を上げる予定です。
Posted at 2017/03/04 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2017年01月27日 イイね!

寒波到来

寒波到来寒波到来の影響で鳥取では300台近い車の立ち往生が発生したりと全国的に交通障害が発生しているようですが、私の朝の出勤時間帯もそれなりに冷え込み、今週この冬最低記録と思われる氷点下7度以下を記録しました。



それでも寒さより渋滞が嫌いな自分はバイク通勤を日々続けています・・・
もちろん防寒装備で寒さ対策を行っていますが最近耐えられないのが足周り
秋から初冬はハイカットシューズを使用していますが



気温が下がるとともに足首周りが冷えてきます
そこでチペワブーツに切り替えるのですが

防風性能はあるものの防寒性能は有りません。


そこで数年前から極寒期は、防風防寒+防水を期待し
激安ビーンブーツを使うことにしました。

靴紐を結ぶ手間はありますがコストパフォーマンスは十分
恐らく氷点下12〜13度程度のバイク通勤に耐えられると思われます。


もしもそれ以下の気温になったら!?


20年位前に買ったカナダ製のソレルを使います。
Posted at 2017/01/27 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2016年12月27日 イイね!

Hit-Air MLV-C インプレ

Hit-Air MLV-C インプレ購入から約一年使用しているHit-AirのMLV-C

簡単なインプレを










たまたま訪れたイベントで、気になっていたハーネスタイプがセール品として売られていたので即買でした。


購入したのはブラックのショーモデルで


量産品のブラックとはデザインに違いが有ります。



以前使用していたVest MC

と比較すると

◎メリット
・Vest MCの重量約1.4kgに対し、MLV-C約1.05kgと軽量のため長距離ツーリングで肩こりが改善された。
・ブラックなので汚れが目立たない。
・サイドプロテクター(オプション)取付可
・サイズ調整範囲が広くメッシュジャケットから防寒ジャケットまでサイズ合わせが容易

☓デメリット
・ポケットが無いのが不便
・脊髄パッドが標準で未装備(オプション)
・ベストタイプに比べ値段が高く割高感を感じる

良い点悪い点ありますがエアバッグを着ているという安心感に差は有りません。
もちろんオプションのハーネス専用サイドパッド


CE脊髄パッドLWを購入


Vest MCで使用していたセパレート型胸部パッドも移植し

フルオプション装備としました。
Posted at 2016/12/27 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2016年12月19日 イイね!

ウィンターパンツの補修

ウィンターパンツの補修昨日入手したスナップオンのジャケットですが

サイズが合わないにも関わらず妻がかなり気に入ったらしく

いつ奪われてもおかしくない状況です。


それを阻止すべく

妻のウィンターライディングパンツ(タンデム専用)を

急遽補修することにしました。



破損箇所は、ウエストを締め上げるベルクロ部分

縫い込まれているプラスチック製の角カンが
食べ過ぎ何らかの理由で破断してしまいました。


そこで先日名古屋のハンズで入手した金属製の40mm角カン

これを使って補修を行います。


角カンの合わせを広げ



破損したプラスチック角カンと入れ替えます。

サイズ40mmを目見当で選びましたがピッタリです。


一応合わせ面を袋側に移動させ



ベルトを掛けたら補修完了



これでジャケットが奪われなくなると良いのですが・・・
Posted at 2016/12/19 20:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記
2016年12月18日 イイね!

久々にスナップオン購入

久々にスナップオン購入久しぶりにスナップオンを購入しました。








でも工具でなくウィンター・ライディングジャケットです。



ソフトタイプの背、肩、肘パッドが内蔵されていますが防御力はかなり弱そうです。
なのでパッドを取り外し普段着として使用する予定です。


Posted at 2016/12/18 12:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク用品 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation