• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

ダウンライトをクリプトン球からLEDへ

ダウンライトをクリプトン球からLEDへ直管形LEDへの換装に引き続き60Wクリプトン球を使用しているダウンライトのLED化を行います。







当初考えていたのはE17ソケットのクリプトン球からLED球への変更でした。
通常の電球形状だと配光的に効率が悪いので色々調査したところ、Panasonicがダウンライト用斜め取付け専用タイプを販売していることがわかりました。

しかし通常のLED電球に比べ40W相当電球色で実売価格¥3,000程度と非常に高価です。


そこでさらに調査を進めるとLED一体形ダウンライトが安価に購入できることがわかったので、試しに5個購入してみました。



購入したのは東芝ライテック製LEDD87041L(W)-LS

購入価格は、1個\1,350(税込)でした。


パッケージは業販向けのため外箱も取説もシンプルです。



ライト裏面には取り固定用板バネ3枚が付いています。



早速既存のクリプトン球ダウンライトを



バラして



天井から取り外し



配線を外します。



そしてLEDダウンライトに配線を刺し替え



板バネを縮めて天井の穴に挿入、取り付けます。



見た目もとてもシンプルになりました。



カタログスペックではクリプトン球より暗くなるはずでしたが、クリプトン球の経年劣化による照度低下のためかLED化により見た目明るくなりました。



良い感じに換装できたので残り4個も




交換しました。
Posted at 2021/01/28 06:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
101112 1314 1516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation