• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

負の連鎖からの脱出その3 ATX電源の交換

負の連鎖からの脱出その3 ATX電源の交換Amazon.co.jpさんに発注したATX電源玄人志向のKRPW-N500W/85+が着荷しました。





中身は、至ってシンプル



ケースの電源取付プレートを旧電源から



新電源に移植し



旧電源の電源ハーネスを取り外し



ケース裏面上部に



組み込んでハーネスを組み付けます。



主電源を投入するとマザーボード上のインジケーターが点灯し



電源ONボタンを押すと無事起動したので

サイドカバーを戻し作業完了です。
Posted at 2020/05/14 17:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月13日 イイね!

負の連鎖からの脱出その2 ATX電源の修理

負の連鎖からの脱出その2 ATX電源の修理負の連鎖からの脱出その1として210の第二世代電子キーの電池交換並びに車両との同期を行い無事復旧しました。

引き続きその2としてATX電源の修理を行います。
単体起動不可だったATX電源をケースから取り外し


開腹します。

ほぼ10年メンテナンスをしていなかったので内部はホコリだらけです・・・


ざっとエアブローしてヒューズの導通を確認したところ切れているようです。



単体確認するとやはり切れていました。



諸元を確認すると

ミニチュアサイズ(20mm)、250V、15A、消弧タイプでした。


なのでとりあえず15Aのガラス管ヒューズを入手し



期待を込めて仮搭載し



単体起動させましたが

正常動作しませんでした。


なのでAmazon.jpさんでこちらを発注しました。
Posted at 2020/05/13 18:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月12日 イイね!

負の連鎖

負の連鎖5月4日:スマートホンを紛失









5月10日:デスクトップPC起動不可 原因は電源の故障



5月11日:210の電子キーでアンロック不可 原因は電池切れ

しかも電池交換後も開錠不可・・・


5月12日:iPod Classicが2年前に壊れたと妻から聞かされる・・・

液晶バックライト不点灯
Posted at 2020/05/12 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月04日 イイね!

台所の換気扇をクリーニング

台所の換気扇をクリーニング妻から台所の換気扇につけているフィルターを交換してと依頼があったので、久しぶりに内部清掃を行うことにしました。

スクリーンとシロッコファンを取り外しマジックリンをスプレーし、油汚れを浮かせます。



スクリーンは、年に2回程度クリーニングしているのでそれほど汚れはありません。
さっとブラッシングしてすぐにきれいになりました。



シロッコファンは久しぶりなので大量の油にまみれており

この状態にするまで1時間程度費やしました。
サビで見た目茶色いですが、油汚れはほぼ完全に除去しました。


次に油で動きが悪くなってしまっているダンパーを取り外し洗浄するのですが



ケース下部に油溜まりを発見しました。



マイナスドライバーでこすると簡単に剥がし取れたので



ヘラを使って



こすり取りました。



洗浄したダンパーを組戻し動きがスムーズなことを確認し



すべてを組戻します。



最後にフィルターを取り付け



作業終了です。

体感的に風量UPしました。
Posted at 2020/05/04 11:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハウスメンテナンス | 日記
2020年05月01日 イイね!

W210 Rear hub bearing information.

W210 Rear hub bearing information.Genuine parts number: 210 980 0516

Original Equipment Manufacturer:

Manufacturer parts number:SKF WKH3628






Contents.
Wheel Bearing X1
C-Clip X1, 24 mm Nut X1



Bearing part number:NSK 49BWD01B





Type:Angular Contact Ball Bearing. Hub units. Complete.
ID:49 OD:88 Width:46


Posted at 2020/05/01 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | W210 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 456789
1011 12 13 141516
17 181920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation