• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

元旦大遠征!箱根→川崎大師!

元旦大遠征!箱根→川崎大師! 箱根から大人しく自宅へ撤収の予定でしたが ロド乗りの知り合いの方が川崎大師にて出店をやってらっしゃるとのことで 予定を変更して 箱根→川崎に進路を変更!神奈川県を東西に約100kmあまり!駅伝よろしく走破しました


夕方頃に無事到着 クルマを停めてぶらぶら歩いて大師様に詣でようかと考えましたが あまりの混雑にリタイア…(滝汗)代わりに何とか出店の方を見付け 新年とお疲れ様ですのご挨拶をしました

出品物は 広島風お好み焼きでした 腹が減っていたので かなりのボリュームものを2個頂きました(ごちそうさまでした!)


屋台近くでこれ見よがしにおいしそうに食べることで 客引きに少しだけ貢献(?)して撤収 途中駐車場の位置を度忘れして道に迷うという失態を演じつつも何とか我愛車を見付けて帰路につきました(苦笑)

今回の箱根遠征による総走行距離は約300km 燃料計は満タンから ちょうど半分ぐらいに… スタッドレスタイヤの方が燃費が良いみたいです やはりハイグリップの夏タイヤ・プロクセスR1Rでは 食い過ぎて転がり抵抗が増大し長距離遠征には向かないみたいですね

さて お好み焼きがまだ胃に残ってますが これから年越しそばでも頂くとします(爆)明日からは初売り!気持ちを入れ換えて頑張るとします☆

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/01 21:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 23:49
あけましておめでとうございます♪

みんカラご無沙汰してますが生きております(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月2日 11:34
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします

生きてらっしゃるようで何よりです(笑)今年もおはたま運営頑張って下さいね!
2009年1月2日 11:11
お疲れ様です!
あの後に初詣とは…さすがスタールビーさん!
無事帰還できたようでよかったです!
では今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年1月2日 11:37
この度はお疲れ様でした

午前中の仮眠が吉と出ました(笑)大師様も許して下さるでしょうか?(>_<)

今年こそは またツーリングをしたいですね!
2009年1月2日 18:59
う~ん・・富士山をバックにイイ画像ですな~(羨)
通常、スタッドレスの走行抵抗って大きいんだよねー(汗)
ワシはスタッドレスなら燃費ガタ落ちだもん
そのプロクセスR1Rってのは、相当粘っぱるんですな~

スタッドレスの磨耗を気にして、丁寧なハンドリング・アクセリングで乗ってるんじゃぁ、ないの~?(@_@)


コメントへの返答
2009年1月5日 0:10
これを撮りたいが為の遠征だったとも言えましょうか(笑)

今回は夜中の空いてる道を走ったから燃費が良かったとも言えましょうか 某山道においては凍結の為か 2速で踏んでコーナーをグイっと抜けた所 お尻が流れましたし(滝汗)

ガソリン満タンから半分迄 夏タイヤだと平均して280kmぐらい 今回が330kmぐらい となると航続距離に50kmぐらいの差が出た?と思われます


プロフィール

「@どんみみ さん

欧米やソ連のしてきたことを見れば軍部が本土決戦、国体護持を唱えたのは至極当然かと思います。敗北=日本民族絶滅ですから。

GHQの大罪は赤い連中を野に放ったことかと。彼等は上記のことを隠し、戦後あらゆる言論、教育等を牛耳り現在の亡国の体たらくとなりました。」
何シテル?   08/18 18:57
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation