• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

スロットカーにはまる(笑)

スロットカーにはまる(笑) 先日の仕事帰りにぶらっと立ち寄った雑貨屋サン風のお店が一件ありました 場所は川越市的場 県道15号線を笠幡から川越に向かう途中です

お店の前に赤いNAロードスターが停まっていたので前々から気になってました その日は通りすぎてから「OPEN」の看板が光って居たのに気付き 即座にスピンターンで引き返し…(嘘)中に入ってるとメガネの似合う気さくなマスターが出迎えて下さいました

マスターのお話ではお店の前のロドは 店舗の大家さんの所有とのこと 実はマスターご自身もかつてロド乗りだったという経歴の持ち主 トーコンキャンセラーの存在を知ってれば今でも乗ってたかも?とおっしゃってました 現在はアクティー 検切れの秘蔵の走り仕様のカプチーノを所有されてます

店内ではミニカーからシルバーアクセ 本革用品などアメリカンな雑貨屋サンという趣があり… なかでも大きな目玉はスロットカーとその本コースであります

スロットカーとは かつて60~70年代ぐらいで日本国内に入ってきて流行った遊具で 原理はリニアモーターカーに同じです コース上に流れる電気と車両側に埋め込まれたコイルで走ります 操作方法は至ってシンプルで コントローラーの引き金の引きの強弱で速度を変えます ラジコンやミニ四駆の台頭で 今ではすっかり姿を消してしまいましたが スタールビーはかつて幼稚園ぐらいの頃に親父様が買って来てくれたこの遊具で 遊んだ経験もあります(しかも部屋を埋めるデカいコース付き☆)

で ここでは そんな懐かしのスロットカーを取り扱っております 1/4の仕事帰りにマスターに新年のご挨拶を兼ねて立ち寄ってみた所 かなり本格的にやってらっしゃる方々がいらっしゃいました スタールビーもご厚意で体験走行をさせて頂くことに♪

約20年振りぐらいでやってみましたが これが面白いの一言!構造がシンプルと言ってもなかなか奥が深く タイヤの太さ一つでチューンドの要素があるみたいです(それでも実車よりは安いですが…)

早速 マイカーとしてマリナーブルーのNAロードスターを購入しました 今月末にレースがあるみたいなので それに向けて練習してみようと思いマス(^O^)

Shop Name:「Be Funny」
Address:埼玉県川越市的場1-26-4
Tel:0429520380
Open:水金 1730~2130 土 1300~2130
日 1500~2130
URL:http://befunny.net

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/05 01:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年1月5日 7:11
楽しい本戦のレポート待って魔すよ♪
コメントへの返答
2009年1月5日 14:07
面白いレポートができる様に頑張りマス☆

2009年の新たな遊び方の発見ですね(笑)
2009年1月5日 13:56
ド田舎に住むワシは、そーゆーお店があるコトに
あぁ・・都会なんだな~と、感嘆します(嘆)

んで、ワシも大昔にTycoのコースを買ったのよ・・
でも家庭用コースではサビシーのよね・・(汗)
ところで今回買ったNAはHOスケールって、ヤツかの?

ワシもスタくんにインスパイアされて、スロットネタでいきましょ~(笑)
コメントへの返答
2009年1月5日 17:55
確かHOスケールと おっしゃっておりました なかなか多種多様で魅力的なクルマが揃ってますね!

東京都内にも バーの中にコースのあるお店があるらしく そちらも機会があれば走ってみたいです

家庭用はどうしてもスペースに限りがありますから ちょっと物足りなくなってしまいますよね(涙)しかしガキんちょの頃に受けた面白さと感動は忘れませんし それをまた体験できるのは嬉しい限りです

もしネタがありましたら ブログアップを楽しみにしてます(笑)
2009年1月5日 23:33
なんか面白そうなお店ですね!
今度ナイトドライブがてら行ってみようかなぁ(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年1月8日 0:42
ぜひぜひ行ってみて下さい クルマと雑貨が好きならば 店内の雰囲気がすぐに好きになれますよ~(^O^)最初はちょっと敷居が高く感じられるかもしれませんが そんなことはアリマセン☆

プロフィール

「弱冠13歳で入営なされた飛鳥氏。


今や多くの方々に愛されるレディとなられました(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/11 17:48
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation