• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

ブルートレイン引退!

今日もオフだったので 家でのんびりしてると 西村京太郎サスペンスや夜行列車 寝台特急等で有名なブルートレインが引退!との報道を目にしました 画面にはちょうど東京駅に滑り込んだ時の様子が写し出されました

幼心にロマンを感じて 一度は乗ってみたいなあという夢を抱いたまま 年を重ねてしまいました それが叶わずして終えるのは何とも残念です

かくなる上は東京駅で待ち伏せすべきでしたか!しかし3000人の大観衆アリとのことでまずはムリでしたな(苦笑)

ロードスターに乗る様になってから 電車自体すっかり縁が遠退いてしまいましたが 遠征先の地方都市の駅を訪ねたりとか 途中下車のぶらぶら散策など 春になったらやってみたいですなあ

なにはともあれ ブルートレインには この場を借りて 「長い間夢と希望をありがとう!お疲れさまでした!」という言葉を贈りたいと思いますm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/13 19:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:11
えへん!オイラ東京から小倉まで一度だけ乗ったj

明日から新しいブルトレ走るの知ってる?
コメントへの返答
2009年3月14日 0:59
おお 日本全国 ロードスターで行脚というイメージの強いアオさんでしたが さすが人生経験豊富でありますね!そして羨ましい(笑)

新しいブルトレですか!それは知りませんでしたよ 調べる必要がありますね
2009年3月13日 22:40
自分も10年ほど前に博多まで乗りました。
寝台車に乗ったのは 後にも先にもその時だけです。
コメントへの返答
2009年3月14日 1:03
10年一昔と言いますが これまたロマンの掻き立てられる経験をお持ちですね

やはり 寝ぼけ眼にいつの間にか目的地に到達するというのが良いですね

シベリア横断鉄道なら ウラジオストークからモスクワまでの 長距離区間が楽しめます
日本の数倍のロマンがありますな(笑)

プロフィール

「戦後80年、いまだにGHQの汚物にまみれた政治家屋やら知識人等のサヨクのいかに多いことか?


ヘーワケンボーやらセンソーホーキの美名に隠れ、戦前は散々に暴れ回った殺人テロ集団の共産党なんぞは、真っ先に取り締まるべき。」
何シテル?   08/17 17:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation