• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

新技の取得

年頭に掲げた剣術関連の目標として 居合道の他抜刀道の復活 高校居合道部の後輩の指導並びに合同稽古 と順調に来たので 13日の居合道稽古では先生に「古流の中伝のご指導を!」と 願い出ました


居合道には流派間を越えた共通の「制定居合」という12本の形の他 古来より伝わる独自性を兼ね備えた「古流」というのがあります

私の習う古流の「夢想神伝流」という流派では 修行順に初伝 中伝 奥伝と別れており 人によっては 2,3段で初伝 中伝と覚えてしまいます

私の場合 居合道をはじめてから7年 今年4段を目指すという所まで来ていたので水準からすれば 遅い新技修得の機会となるかもしれません

しかし 自分自身の中で 「中伝はまだ早い 今やってる制定居合や初伝にブランクがあって技がおぼつかない様では尚更だ」というのがあり 後込みしておりました

ここに来て ようやくブランク解消も目的とする居合・抜刀道強化練習の環境も整って来た と判断し新技のご指導をお願いしました(通常 こういうことは先生が判断しますが あくまで自分のペースでやるというのが我が道場の方針であり かなり自由裁量権があるのです)


早速取りかかったのは中伝の基本といえる3本の形 今後は残り7本(これが非常に難しそうな技の流れですが)も含めて 勢いに乗って覚えて行きたいと思います




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/14 01:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 14:46
自由裁量権とはいえ、自分が一番己の実力を知ってると考えると、甘えの許されないキビしー世界ですな~
コメントへの返答
2009年3月19日 22:38
やる気と根気 鏡と相対して自分の目で見て 自分の頭で考えるというのが求められるので 厳しいです 稽古不足は如実に現れますからね

でも楽しくやってますよ☆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 08:19 - 08/19 08:19、
16.00 Km 12 時間 17 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/19 08:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation