• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

終戦記念日に思ったこと

日にちがズレてしまいましたが、8/15は終戦記念日でした。日本が大東亜戦争に敗れてから64年。当時生まれた赤ん坊は、いまや還暦を迎えたご年輩の方となる訳で、あらためて月日の流れること、光陰矢の如しと感じました。


この時期になると毎回戦争に関する特集をTVなどでやる訳ですが 、やれ「シンリャクをした」だの「ハンセイが足らない」だのという内容が多く、実にくだらないです。


平和で物に溢れた日本に住み、その恩恵にあやかってぬくぬくとして居ながら、国の為に過酷な戦場に倒れた自分達の爺さんを犯罪者に仕立て上げ、自分はどっかとあぐらをかいて生活し、好き放題にのたまう。彼らは余程人生に過ちの無い人徳者か、そうでなければ非日本人でありましょう。


戦前戦中の日本のやったことの全部が全部正しかったとは言いません。軍国主義も戦争も私は反対です。しかしながら300万の国民同朋の血を流した戦いの意義をいまだろくに語れないとは、何とも情けない限りである、と思います。またその時代背景を正しく知って理解していないというのは無知蒙昧も良い所です。歴史に限らず物事には、時にどうしても抗えない全体の流れというものが存在し、神ならぬ身としてはそれを全て見通す広い視点など持ちようもない訳です。


衆院選も近い今月。本来ならば各党代表は、諸外国のご機嫌伺いでペコペコせずに全員が靖国神社に参拝を行い、祀られている英霊に対し「真の意味で国民を幸せにします」と、誓うべきです。上辺だけウマいエサをぶら下げたマニュフェストなど、誰が信用しましょうか。散々政治に振り回されてきた国民はそれ程バカではありません。


なんやかんや言っても平和で、例え地震がおきてもあっという間に復旧させ「帰省渋滞~km」とやっていられる現代日本。果たして今後の進捗は?おおいに気になる所であります。前途多難とも言えますが…。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/17 22:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日への一歩
バーバンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:01
平和ボケしている日本人は多いと思います。

戦争に成った原因が曖昧に成ってしまっているのも現実。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:18
アメリカの核の傘と志願制の軍と言える自衛隊が国防を司る現代日本では、平和とは税金払えば来るサービスで「センソーハンザイをツイキュウしてシャザイを続けていれば守れる」と勘違いしてる方々がなかにはいらっしゃいます。ただの平和ボケよりタチが悪いですね。

敗戦の責任と反省ならば、仮に次に勝つ為にもいくら追究しても足らないことはありません。ただしぎりぎりの中で下された開戦責任を結果を知る後世の者がとやかく言うのはどうかと思います。「ならばお前ならしっかり出来たのか?」と聞いてやりたくなります。

この辺のことも、ただの平和ボケの日本人であっても、正しい歴史を知るか否かで意識改革に差が出ますな。

プロフィール

「戦後80年、いまだにGHQの汚物にまみれた政治家屋やら知識人等のサヨクのいかに多いことか?


ヘーワケンボーやらセンソーホーキの美名に隠れ、戦前は散々に暴れ回った殺人テロ集団の共産党なんぞは、真っ先に取り締まるべき。」
何シテル?   08/17 17:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation