• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

居合道月例稽古会

入院していた我が愛車ユーたん号も先日無事に退院し、しっかり動ける様になりました。今回は多くの方々にお世話になり、ご心配をおかけしました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。


さて、何とかマシン関連も一段落したところで、心置きなく居合道昇段試験に向けて、各調整を進めて行けます。これまた先日の話、私も所属する「埼玉県剣道連盟居合道部」という団体の月例稽古会 に参加して来ました。

審査も近づき、普段の道場においても「ダメだダメだ!そんなことでは敵は斬れんぞ!」とシゴかれている私ですが、改めてそれ以外の場所で剣を振るうのも良い刺激になります。指導員たる高段の先生方や自分と同じ段位の方々と交流をはかるのも、糧となります。


マシンが復活したとは言え、いつまでも主がヘタばってばかりもおれません。精神面での復活も大事な要素です。その為には己自身と向き合い、雑念を捨て、ただひたすらに一刀必殺の技を磨くのみ。そうでなくては、とても居合道四段への道など開かれないでしょうし、それ程甘い世界でもありません。


という訳で引き続きしばらくはクルマ関連の活動は休止し、限れた時間は居合道一本で向かいます。目先のことに捕らわれては大局を逸しますが、目先のことを片付けぬ限り前進も何もありませんから。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/07 01:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 1:22
先日はお疲れ様でした!
結局、見た目はほぼ完治していたようなので、そこまで精神的ダメージを負っていたとは気付かず…失礼しました…。車はマイペースが重要だと思います。ただ、せっかくドリフトかじった事ですし、早めの復活を応援してます!じゃないと前回の練習の感覚忘れちゃいますからね…。
コメントへの返答
2009年9月8日 0:14
先日お会いした折りにはお疲れ様でした。オウルさんをはじめ、ロド乗りの皆様にお会い出来たことが何よりの励みとなりました。逆に気を使わせてしまった様でしたら、申し訳ありません。

ドリフト・サーキット走行関連は早期に復活したいものです。しかし、一見元気に見える我愛車も、中身の消耗品の方では、そろそろ限界に来てる面もあり、あまり無理も出来ないのが実情です。


それこそ、ただ「走りたい!」という願望だけで、マシンをぶち壊してしまっては申し訳ないので、活動休止中のクルマ関連はメンテナンスを中心に進めて行きます。
2009年9月7日 12:39
ちゃんと動くようになってなによりです。

あまり近視眼てきになりすぎず、居合道がんばってください。
吉報があることを願ってます。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:48
ありがとうございます。やはりロドが動かないとはじまりませんからね。

昇段試験は今秋最大の目標でありますので、どうしても近視眼的になりがちであります。

いずれにせよ、全力を振るって行こうと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 07:57 - 08/14 08:19、
22.16 Km 13 時間 34 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/14 08:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation