• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

夜景ドライブ

先日は 1日お休みでしたので前夜に夜景ドライブに出発しました


先週車検をとったばかりで激しく金欠病な罠(滝汗)なので
20Lだけ給油しました

いつものポイントに上ったのがだいたい23時ぐらい 場所によって見える綺麗さが違うので 付近を12往復ほど徘徊(笑)雨上がりで非常に空気が済んで見えましたが しばらくして風が強くなり あたりが真っ暗となって山の空気が怪しく変わったので 山頂付近へ移動 そちらの夜景スポットにて仕事疲れの為か 急激な眠気に襲わて仮眠

1時頃におきてから更なる観賞スポットを求めて奥の方へ しかし周りが木だけになってしまったので 途中引き返し 続いて以前よく行っていた温泉地付近を目指すも そちら側への分岐の入り口があまりにもまがまがしく…(午前2時ぐらいでしたか) 仕方なしに別ルートで下山し 某トンネル付近をぐるりと回って大通りに出ました しかし またもや眠気に襲われ 途中のコンビニに滑り込み またもや仮眠(笑)

4時頃起床し再び大通りからいつもの夜景スポットへ… やはりこの辺ではここに勝るポイントは少なく またもや数往復して変化の違いを楽しみ 今度はまだ余力のある内に下山 5時頃自宅駐車場へ到着 そのまま再び寝落ちしました

気がつけば 時計は9時半頃を回ってましたので 痛い腰をさすりながら起き出して帰宅しました 総走行距離は140kmぐらい バケットシートでの仮眠では疲れは取れないなあと改めて思いました(苦笑)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/03 15:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 10:50
フルバケは寝れるけど 疲れ取れない罠(笑)


わかりますよ~ペンギンペンギン


うちも

フルバケで寝る人なんで(笑)

夜景ドライブ  昔よく行ってましたけど


最近は余裕がなく(笑)

ドライブ込みの苦行ゆえ

夜景みる気力ないっす(笑)
でも また 再開してみたいものですペンギン

長距離 お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月8日 13:51
返信遅れてすみません

まあ それでも 私の赤いバケットシートは低反発で名高い「エスケレート製」なので 通常の安価シートよりは3倍(当社比)は 腰痛になりずらく「座苦とは違うのだよ!座苦(ザク=腰痛等の要因により 座るのが苦しいこと)とは!」と 言えるのがまだ良いですが(爆)

お互いに修練を積んで 走りながら夜景観賞も出来る余裕を会得したいですね!

プロフィール

「@どんみみ さん

欧米やソ連のしてきたことを見れば軍部が本土決戦、国体護持を唱えたのは至極当然かと思います。敗北=日本民族絶滅ですから。

GHQの大罪は赤い連中を野に放ったことかと。彼等は上記のことを隠し、戦後あらゆる言論、教育等を牛耳り現在の亡国の体たらくとなりました。」
何シテル?   08/18 18:57
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation