• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

剣道初段合格!

剣道初段合格! 本日 無事に剣道初段に合格しました 受験番号は153番 写真は合格発表時の証拠写真です


審査は男女と受験段位別によって分かれ 会場の内外共に熱気に包まれておりました 受験生の数もゆうに200は超え 改めて競技人口の多いメジャースポーツの面も感じさせます


今回は 私の様に社会人で初段を という方は少なかったですが 形をやったり 試合式の実技をしたりとで 対峙することとなり 非常にお世話になりました


ちなみに 圧倒的に多かったのが 中学1年生 13歳以上の方々でした(かつては中学2年生以上で 新たに受験資格の年限が引き下げられました )うーむ 現在29歳の私
キャリアを考えれば早く剣道の世界に入ってればなあと 悔やまれます

そして 合格後は 2 3段を受けられる方々のご様子を見取り稽古しました


…見ての感想 やはり稽古量等レベルが違うなあと まずもって動きが俊敏で 次々と技を出しておられました 一方の私は 現状すぐに息があがってしまい 短距離戦しか持たない体たらく うーむ もっともっと鍛えねば!と改めて感じました


ひとまずは居合道3段 抜刀道3段に続き 合計数7段を得られたのが嬉しい限り 11年越しにやり残していた一つの目標を達成出来ました 剣道をもっともっと底上げして行きたいものです


次なる剣道2段は早くも来年10月に受験出来ます それを目指して頑張ろうと思います
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/16 19:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

12345
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 08:14 - 08/13 07:57、
19.93 Km 4 時間 23 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/13 07:57
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation