• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

ニュルンベルク24時間耐久レースと夜景観賞ドライブ

日曜の夜にスーパーGTという番組で 「ニュルンベルク24時間耐久レース」というレースのことをやっていました

夜間戦ともなれば 文字通り一寸先は闇という中を中高速の速度域で駆け抜けるマシン ドライバーとピットクルーは疲労困ぱい あちこちぶつけたマシンも即席のガムテープ補修を施したり バンパーレスで走ったりと 正に満身創痍な状態でした


ふと いつも夜景観賞ドライブに行く下界と隔絶され 人里離れた僻地にある某魔界村のことを思い出しました


平均して1.5車線のタイトなコース ろくすっぽ無いガードレール 一歩外れれば 急転直下のコーナー 雨や霧 砂や枯れ葉等でバラエティーに富む路面状況 そして時折感じる明らかにあちら側の世界の方々の気配… バンパーをこすったり 時にスピンしたり フロントのグリップが抜けて危うく あちら側の世界に引きずりこまれそうになったり… それらを通してようやっと道順を覚えたものです


よくもまあ 好き好んで何度も通っているなあと 我ながら苦笑してみたり(笑)それでも そんな物好きな方々が通って なかには何十年という人もいらっしゃる訳で 時には一期一会にお会いした方々との交流もあったりと なかなかどうして奥深く 感慨深い土地です


大多数が昼間に行われるレースですが どちらかと言えば夜間走行に親近感を覚えたスタールビーでした


さて では早速 今宵のドライブにお出かけするとしましょうか 多分 古傷の左膝が悪化しても クラッチの切れる限りは今の愛車と共に通い続けることでしょうね
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/11 19:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

プチドライブ
R_35さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。


よろしくお願いしますヽ(´エ`)ノ


※引用画像=インスタグラム「写真復活」より時を超えた再会篇。加入時の元乃木坂46・1期生勇士齋藤飛鳥氏と卒業時の飛鳥氏が出会ったら?」
何シテル?   08/19 17:32
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation