• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

夜景鑑賞ドライブ

17日の祝日はサービス業ながら なぜかお休みでした かといってどこか遠出をする訳でもなく 残暑も厳しく疲れていた為 ひたすら爆睡 目覚ましかけずに寝てられるのは 至福のひとときと言えましょう


で 起きたら既に夕暮れ時から日没後に(爆)とりあえず翌日以降の仕事で使う工具やら 食糧の買い出しやらへ近所のホームセンターへぶらぶらと…


この日の夜はやや強めの雨が降りました 買い物を終えた頃には止んでましたが いつもの夜景鑑賞ドライブスポット兼某魔界村に方角的にも近く ウェット面の練習もしたかったので そのまま いざなわれるかのごとく某所へ…

三連休最終日の夜 降雨直後 普通なら観光地から自宅に帰ってのんびりする対向車の方々とは正反対の方向に走って到着 まあこんな時間にこんな所に行く人はよほどの物好きなので 案の定誰もいませんでした


途中 部分的に濃霧がかかってましたが 対魔界村用にヘッドライトを霧や雨に強いイエローバルブにしてあるので 難なく走れました とはいえ 直感的にあんまり良い空気でもなかったので 軽く往復して下山 入れ替わり立ち替わりで 夜景鑑賞が目的と思われるセダンと軽が入山して行きました あまりドライブ中にすれ違うのも 走ってる所を見られるのも面倒くさいので ちょうど良かったです あんまり良い空気がしなかったのもこんな所かもしれません


これより前の平日深夜の夜景鑑賞ドライブ中 この時は最も走り込んだ折り返し地点に程近い1~2キロの区間で ルームミラーに後続車のライトを発見 デフブロー後のノーマルのビスカスデフとはいえ 元々 扱い慣れた仕様なのでためらいなく2速フルスロットルでアクセルオン 直線で3速コーナー手前でヒール&トゥで2速 更にコーナー出口で再びフルスロットル… この繰り返し 元々くそ狭い1.5車線を 壁 ガードレールをスレスレに 迫り来る各コーナーをパスし その内早くもタイヤがズルズルと言い始め(だいぶ使い古して残溝も少ないので)これはいかんかな?という所で 頂上の折り返し地点へゴール ハザードをたいて近いて来た後続車を見ると めったに遭遇することもなく 生ける伝説とも言われた常連にして 上級者クラスの白いハチロクでした うーむ 相手が悪すぎた…

しかし 乗ってる人をふと見ると 自分と同じかもっと下とも思われる若い人が乗ってました はてさて確かそれなりに年を食った人が 乗っていたハズでしたが… もしやハチロクに後継者か?はたまた 実は他人(他車)の空似か… 様子を見るべく 先行を譲って次は下り しばらく進んであっという間に引き離されてしまいました どうやら本物の後継者っぽい感じでした


魔界村へは伊達にこもってる訳ではないのでそこそこに自負はありましたが やはり上には上がいる まだまだ足りないなあと改めて感じ入りました そろそろ物足りなくなって来たので次のクルマいじりのステージとしてブレーキ強化 タイヤの新調 ブッシュの打ち換えをしたいなあとも思いました


さてさて 次はのんびりと夜景鑑賞でもしますかな
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/19 00:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年9月19日 7:40
実在したんですねぇ~(>_<)
まるでイニシャルDじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 23:02
年に一度 遭遇するかどうか というぐらいです とはいっても あちらさんの方が長い常連さんですが…

他にも色々な常連客が潜んでるみたいですが 不思議とあんまり遭遇することが無いんですよね まあ それが共存共立になってるとも言えましょう 走ってればいずれは会えますかな


イニシャルDもかくや という特濃振りです(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 08:11 - 08/08 07:07、
49.82 Km 9 時間 0 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/08 07:07
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation