• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

meeting報告2!

30日の「のんびりmeeting」 午後の部のタイムテーブルはこんな感じでした


1300頃 道の駅箱根峠から大観山へ移動 頂上にはすでにバイクやらポルシェやらが 大集合!


その後 湯河原のデニーズへ 道中 雪っちさんの思い出(?)の地 椿の峠道をひた走りました


雪っちさん skinさんはあっという間に前へ消え 後ろからは過給機付きのH.rinさんがぴったし…(汗)

埼玉からの遠征で寝不足で疲弊しきったスタールビーにはキツかったです(涙)帰りの燃料を考えれば あまり高回転でぶん回す訳にもいかず…


思えば制約が多かったですが それ以前に普段スタールビーは クルージング的なドライブしかしない為 スポーツ走行のテクの差は歴然でした(涙)


やはり地元の正丸峠攻めしかありませんか 早さの秘訣 軽量化については デート&ドレスアップ仕様の愛車の快適装備は外ぬ為 私自身のダイエットで対処すれば何とか(爆)


夜の部へ続く
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/02 22:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 22:32
大観山Pの朝はもっと台数的には多いです
すでに時間的には少数の部類だったりします(爆)
因みに…椿は重力に任せて流してるだけですので(汗)
久しぶりすぎる道はさすがに峠道を走りなれてるとは言え
高低差が激しいあそこはやはり怖いので…

しかしあの後も疲れてるのに夜の部に行って
遅くまで(滝汗)今日は本当に灰になっていたんじゃ無いかと…
コメントへの返答
2006年10月2日 23:36
あれで少ない部類とはすごいですね 次回の大観山ではもっと たくさんの車が見れれば良いです♪

私の体調でご心配をおかけしてしまって 大変恐縮です 自己責任で楽しむ方針とはいえ これではmeetingの幹事としてはいけませんね(涙)


合い言葉は「灰になるまで!」(爆)
2006年10月3日 17:48
えっ!!速くなりたいの?ニヤリ

プロフィール

「皆様おはようございます。今日も1頑張りましょう。

よろしくお願いしますヽ(´エ`)ノ


米帝式民主主義も、カストロ&チェ・ゲバラ式社会・共産主義もクソ喰らえの日本帝国臣民である著者ですが…

今度のお休みは伊香保のアメリカンビレッジに行きたいな〜と思います(笑)ヽ(´エ`)ノ」
何シテル?   08/13 09:54
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation