• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

西伊豆遠征前夜

最近仕事で夜遅くなることもしばし 先日8日の休日以来 6連チャン出勤が続きました~ 15日がお休みとなりますので ここは一つ 温泉に行きたいなあと思いました


という訳で15日は西伊豆遠征の途につく予定です 今回ご一緒するのは 毎度お馴染み 半年前に軽井沢meetingの翌週に伊豆最南端へtouringをした 赤いNA6乗りの 東京都八王子市在住の翔伍さんです


計画では14日の仕事終了後 スタールビーの実家の川越から約40kmの八王子で翔伍さんと合流 一応の目的地を西伊豆は恋人岬に設定 余裕があれば 南伊豆 東伊豆と回り 更に時間があれば… ?という感じです


単純計算ですと総走行距離としては 約500km 走れるだけ走り 眠くなれば仮眠という流れです(爆)

とはいえ現実的には西伊豆→箱根→?という流れになるかと思われますが(笑)


後は天候次第ですね 燃費向上の為 今日は仕事終了後に愛車ユーたん号の余計な荷物を下ろさないと 行けません


ては 頑張って参ります!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/12/14 13:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 19:30
気つけてねー【笑】

あっ!!グループ作っといたから是非!!
コメントへの返答
2006年12月15日 23:31
力を蓄えて 予定も合わせて 次回の決行の際は 必殺組長もぜひご一緒に!(笑)


遂に夢のグループ結成ですね!パソコンを駆使して 近日お邪魔します!
2006年12月14日 20:46
恋人岬( ̄▽ ̄) ニヤ
どう言うルートで行かれるのかな?
東伊豆⇒南伊豆⇒西伊豆のルートかな
それともダイレクトに箱根越え三島系由・西伊豆かな
コメントへの返答
2006年12月15日 23:27
恋人岬です(ニヤリ


今回は残念ながら 延期となりましたが 箱根を突っ切るプランでした


前回は南伊豆で力尽きましたので(笑)

プロフィール

「戦後80年、いまだにGHQの汚物にまみれた政治家屋やら知識人等のサヨクのいかに多いことか?


ヘーワケンボーやらセンソーホーキの美名に隠れ、戦前は散々に暴れ回った殺人テロ集団の共産党なんぞは、真っ先に取り締まるべき。」
何シテル?   08/17 17:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation