• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

夢~新型ロードスターにロンシャン装着~

夢~新型ロードスターにロンシャン装着~ 先日発売された新型ロードスター、通称「ND」


純正のアルミサイズはPCD100の4穴、16インチの6,5J、インセットは40少々。タイヤサイズは195/50R16です。


発表当初個人的には「16インチは重い。15は入らないものか?」と常々考えてました。で、先日のミーティングで195/55R15のBBSホイールを装着したNDを見かけた訳です。「これは行ける?!」と、ビビっと来ました。


更に情報収集をすると群馬県下仁田町のロードスターショップ「石井自動車」の石井社長さんがNDを購入されて「15インチが入る!これでNAやNBのアルミが使える。選択肢が増える!」と感動されてるとの情報を得て直接質問しました。


それによればパナスポーツみたいな表面に向けてすぼまる形やリバースホイールみたいな形はブレーキ回りに当たる可能性大でダメ、さすがに14インチも同じ理由でダメとのことでした。



タイヤアルミとオフセットにちょいとこだわる私。そこでふと写真の秘蔵アルミ「ロンシャンXR4(かつて走り屋さん全盛期時代に流行したアルミ。ただし、PCD100は当時特注品で現存数は極端に少ない激レアアルミ。私のは15インチ、6J、インセット40ぐらい、リムもそんなに深くない)」が使えるのでは?と気になり、石井社長さんに質問しました。


それによれば「多少細いアルミになるが許容範囲で行けるはず!でも現車確認してね」とのことでした。


すると実現化すれば 「クルマは最新形、なのにアルミは全盛期時代仕様」というのが出来上がります。


恐らくまだ誰も真似してないスタイルとなるでしょうか。


いやあ、NDが欲しくなって来ました(笑)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/06/02 00:53:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

最近の入庫
ハルアさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2015年6月2日 2:31
ロンシャンXR4にもPCD100があったんですか、初めて知りました。

装着するNDの色も少しくたびれたイメージのほうがサマになりそうですね。
コメントへの返答
2015年6月2日 13:18
一時期ロンシャンをどうしても欲しくなって、情報収集に東奔西走してました。現存するのは14と15インチがメインですが、ヤフオクを見ていても圧倒的に114,3 が多いですな。

当時はいすゞのジェミニぐらいしか100のクルマは無く、特注扱いだったらしいというお話でした。

カラーは黒か灰色が似合いそうですな。
個人的には赤いNDが欲しいですが(笑)
2015年6月2日 21:03
いっちゃう(笑)
埼玉一ロードスターが似合うオトコですし。。。
コメントへの返答
2015年6月7日 11:42
ありがとうございます(笑)

マイロードスターへのこだわりも埼玉1と自称してます。

いずれは!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 08:19 - 08/12 08:13、
20.85 Km 13 時間 5 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/12 08:14
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation