• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

車検通過!

紆余曲折 本番前の整備は色々ありましたが 何とか無事に車検に通りました~♪


はじめての車検場に 緊張で戸惑うことも…(汗


と いってもほとんどは 我らが必殺組の組長 必殺さんにお任せきりで スタールビーは書類にサインしただけですが…(笑)


葉山某所の御自宅前で集合後 手際よく ヘッドライト&スモール球を純正品に取り替え 横浜迄爆走した後 予備検 本検と 段取りを進められた様子 続けて彼女サンのお車の名義変更をぱぱっとやられた点等は さすがでありました(ペコリ


必殺さんを筆頭に 今回はお世話なった方々には この場を借りて御礼申し上げます どうもありがとうございました


ちなみに 車検後はノガミプロジェクト様で 車検対策で上げた車高の内 前輪左右を1cm下げました


これでオーバーステア気味だったのも改善され(前輪が高かったので) 全輪がクリアランス部分に指が2本入るぐらいとなりました 見た目と乗り心地を兼ねるなら この辺りかなあと…


今後はサスセッティングを煮詰めていきたいものですね その後 アライメント調整を行えば かなりイケた走りになるかも?


明けて16日もお休みだったので 昼過ぎ迄寝て 近所のロドショップをぶらぶら見て過ごしました(笑)
ブログ一覧 | 整備手帳 | ニュース
Posted at 2007/01/17 02:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年1月17日 9:36
車検通過おめでとうございます☆
ユーザー車検、俺もいずれは・・・。
コメントへの返答
2007年1月17日 11:51
どうも ありがとうございます!!新車のNCだと 平成21年になる訳ですね!


その頃にはスタールビーも 次回の車検の為 この話題で盛り上がりましょう!(笑)

目指すはユーザー!
2007年1月17日 13:22
車検通過おめでとうございます(^-^)
自分もシーズンまでにアライメント取るつもりです。今から数値をどうしようかあーでもないこーでもないと考えてたりします('-^*)
コメントへの返答
2007年1月18日 11:29
ありがとうございます!レース解禁迄 マシンメンテに励みましょう!


足は特に大切とのことですから 煮詰め過ぎて煮詰まったぐらいがちょうど良いかも?(爆)
2007年1月17日 18:01
車検通過おめでとう!自分も後を追うかのように
もうすぐ車検だよ~!
コメントへの返答
2007年1月18日 14:55
ありがとう~!早め早めの点検で直す箇所とも分かってくるから こまめに面倒見てあげましょう


車検のついでに直すと吉?
2007年1月17日 19:07
オツカレー!!後は大切に乗ることー!!(笑)
コメントへの返答
2007年1月18日 15:00
お疲れ様でした~ ここまで来たら もはや愛車は唯一無二のロド!


灰になる迄大切に乗りますよ(爆)
2007年1月17日 23:24
都会の車検は大変ですね!

ジムニーの車検を思い出しました!
20個1の車を通せた・・あの感激!
ウルウル・・
コメントへの返答
2007年1月18日 15:03
何やら伝説のかおりがしますね~(笑)


今度詳しくお聞かせ下さいね♪

福島は楽だったかな?
2007年1月18日 1:55
これで2年間乗れるお墨付きが出ましたね。
だからって違法改造はほどほどに(笑)
コメントへの返答
2007年1月18日 15:07
いやあ 違〇改造だなんて…


何のことだかさっぱり(爆)


大丈夫ですよ ド車高は辞めましたので(笑)直管は わからないですけど…(爆)
2007年1月18日 7:37
オイラは夏に…
セッティングもそうだけど
自身のドラテクも徐々にUPしていこうね
出来れば安全な場所でね
コメントへの返答
2007年1月19日 1:06
そうですね~ 腕を磨いて等身大のマシンセッティングをしなくては なりません


やはり サーキットが良いのでしょうかね?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 08:19 - 08/18 08:19、
19.80 Km 2 時間 17 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/18 08:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation