• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

最後(167番目)のクラシックレッド?

最後(167番目)のクラシックレッド? 東北ミーティング報告の途中ですがここで閑話休題。


先日ND弐号機の洗車をして、運転席側ドアの縁を吹き上げていて気づいたことが。

車体番号が「115167」となっておりました。


これに何の意味が?と思わるかもしれますが気がかりが一点。


先般周知の如く、クラシックレッドのNDは今年の1月中旬~2月28日迄の限定予約受注生産でした。


当時悩みに悩み抜いた末、私はかつて父が所有した同色のNA8の時代から親子2代に渡りお世話になっている近所のマツダのデーラーにギリギリセーフの滑り込みで2/27の午後に来店(28は定休日の為実質最終日)。見積・商談成立と駒を進めました。


そして、蓋を開けて見れば日本全国の総予約台数は167台となったのであります。


一方我が弐号機の車体番号は単なる通し番号で意味は無いかもしれませんが、予約最終日の締め切りギリギリだったこともあり、もしかしたら最後のクラシックレッドの167番目?などと推察してしまいました。


もし、そうならシリアルナンバーみたいで良いですな。


「115167(良い子の167番。乗り手に応えて良く走るという意味から)」

というような語呂合わせも思い付きました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/26 14:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

バイクの日
灰色さび猫さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年10月26日 15:31
お父さんも、NA乗りとは知りませんでした^ ^

羨ましいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:21
今は残念ながらありませんが(涙)父が乗ってたロードスターが私の大学学費捻出で売られていった時の悲しみの反動が今の私のクラシックレッド・ロードスターに対する強いこだわりと愛着の原因です(笑)かたきはとりました!
2017年10月26日 18:30
そうだと楽しいですね(^ー^)ノ
僕も帰って見てみます!(>今日は電車通勤)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:23
168番目があったらこの仮説は崩壊しちゃいますが、出来れば現実だと願いたい楽しさです。

番号はいかがでしたか?
2017年10月26日 21:36
クラシックレッドのシリアルだったらいいですね。うちのは088で末広がりで縁起が良かったです(笑)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:25
公式にはシリアルナンバーは設定してないみたいですが、非公式で車体番号がその代役だったら良いかなと思います。

末広がり、良い番号ですね!ぜひ末永く乗って参りましょう!
2017年10月27日 9:36
愛車に思いを馳せる・・・すごく良いと思います!
CRNDに下三桁のスレッド立ててみますか!?
私も確認してみます!
コメントへの返答
2017年10月29日 9:28
思いを馳せまくりの日々でございます。人呼んで「クルマバカのスタールビー」です(笑)

スレッド、ぜひ立ててみましょうか!皆さんがどうなのか気になります。
2017年10月29日 9:54
僕のは182番でした…σ(^_^;)
す、すみません(いろいろ)
コメントへの返答
2017年10月30日 11:51
ご確認ありがとうございます。あらら、早くも夢潰えましたか(涙)

いえいえ、皆さんとこうしてクラシックレッドNDで盛り上がってる現状こそ幸いとしましょう!
2017年10月30日 0:25
家のNDは288番でしたwww
コメントへの返答
2017年10月30日 11:53
288でしたか!

ニャハハ(288) と、笑顔で語り合い、楽しんで参りましょうか!長いロードスターライフですし(笑)
2017年10月30日 9:41
kinkonさん、Debtinさん
冗談が上手いですね~
きっと165、166近辺なんですよね?!
数字にリアリティが有り過ぎて恐ろしいです
コメントへの返答
2017年10月30日 11:57
いやぁ、実は冗談です!なんてのもありですが(苦笑)

やはり公式にはシリアルナンバーが無いと言うのはホントでしたか。

いや、しかし、こうして盛り上がる人の輪こそ宝ですよ。

プロフィール

「替え玉大盛りも投入しましたヽ(´エ`)ノ


…明日からまたジョギングしなければ(苦笑)」
何シテル?   08/20 21:33
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation