• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

ND弐号機バンパー損傷

ND弐号機バンパー損傷 元旦ドライブの際にショッキングなことがありました。


お恥ずかしながら駐車の際に左前死角部分にあった縁石に、弐号機NDのフロントバンパーをこづいてしまったのです(涙)幸い割れてはおりません。


本当は軍団と全国1億2千万人のクラシックレッドNDファンの士気に関わる問題ですから箝口令を敷こうかと思いましたが、己への戒めとして公式発表致します。


職場と提携しているクイック鈑金にて修理予定です。腕は確かでリーズナブルなので早急に修復したいものです。


新年幕開けの祝い事には紅白が欠かせませんが、愛車の紅白はいただけません(苦笑)
ブログ一覧
Posted at 2018/01/02 23:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 6:44
綺麗に治ると良いですねm(__)m
うちの子は左サイドミラーに擦り傷出来ちゃって、軽井沢のステッカーを貼っちゃいました(^^;)
コメントへの返答
2018年1月24日 22:27
返信遅れて申し訳ありません。おかげさまで無事に修理完了しました。愛車はなるべくなら綺麗な状態にとどめおきたいものですね!

プロフィール

https://youtu.be/QKSswLU74BE?si=lDJTOxWMoiS7hhFD

皆様おはようございます。本日は第80回終戦記念日。礎となられた先人の方々に感謝を示しましょう。

大和の沖縄特攻で戦死された父方祖母の弟君最後の闘い。胸襟を正す想いであります🎌」
何シテル?   08/15 09:55
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation