• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

初、弐号機洗車&初詣

初、弐号機洗車&初詣 正月3日目迄は仕事終わりも早かったので1/3は走り回ったND弐号機を、明けて1/4はNA初号機の洗車を行いました。

気がつけば弐号機は走行距離7000kmを突破。初号機は285,000kmを数えました。

思い起こせば小学校低学年の時に初代サバンナRX-7 SA22Cが弟が大きくなり手狭となった為、ファミリーカーとしての役割を終えて旅立ち、大学の頃に父のセカンドカー兼免許取得直後の私の練習車の役割をもっていたクラシックレッドのNA8が学費捻出の為に旅立ちました。


記憶の根底に残るあの時感じた別れの悲しさと寂しさ。それを考えるとこうして2台と共に迎えた新年は、我カーライフ史上、順風満帆にして幸いなものなのかもしれません。

無論、出会いもあれば別れもあり。形あるものはいずれ壊れます。それがいつになるかはわかりませんが、いつか2台と別れを告げ自分自身がこの世を去る時が来ても「2018年は良い正月であった」と、記憶に残ると思います。


何だか話がしんみりしてしまいましたが、有限なる1日1日を噛みしめて、人馬一体となって文字通り全力疾走をしたいものと考えます。


そんな思いを胸に1/5は東京九段の靖国神社に初詣第2段として参拝。新春日本刀展示会なる特別展を観覧して心を洗い、戦場に散った武人の魂を感じつつ、カーライフも満喫できる平和な日本の礎となられたことに感謝を申し上げました。


さて、明日からも頑張って参りましょう!
ブログ一覧
Posted at 2018/01/05 19:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

雨色の残像
きリぎリすさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年1月23日 18:43
昨年は色々とお世話になりました。
ご無沙汰してますがお変わりありませんか?

先月、事故を起こし事故処理に追われてたので挨拶が遅くなりましたm(__)m

機種変から5ヶ月目にしてやっと操作にも慣れてきたので、また宜しくお願いしますね(*≧∀≦*)

靖国参拝ありがとうございます( ^∀^)
実は私も行ってました🎵
コメントへの返答
2018年1月24日 22:24
お久しぶりです。遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

色々大変だったのですね。2018年がティアナさんにとって良い一年になりますように!こちらはクルマの修理関連がありましたが、おかげさまで大したこともなく、お変わりありませんよ。

靖国行かれたのですね。心に迷いが出来たらお詣りすると良いでしょう。武人方に渇を入れられて、心も洗われて、また頑張れますから。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 08:45 - 08/10 08:29、
62.93 Km 5 時間 15 分、
1ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/10 08:29
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation