• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

軽井沢ミーティング2018報告2

報告はスピード勝負!続けて参りましょう!

私も長年の経験から長短の誘導灯の二灯流を持ち込んで参戦!

第一駐車場は碓氷峠からとアウトレットのある駅側からとの2正面作戦にてロードスターを招き入れます。また、チケットの種類により第二駐車場へのご案内も必要です。

乗り手の方々にはプラカードでも情報を伝え、更には身振り手振り。スタッフ間に飛び交う伝令と無線により、ゲートオープン8時と共に雲霞の如く押し寄せるロードスターをお出迎えします。また、他の一般車両も通りますから妨害をしてもいけません。


「峠側(駅側)機影見ゆ!その数、2,3…まだまだ続く!」「一般車両来る!注意されたし!」「止まって下さい!さあ、こちらのゲートへ!」「減速せよ!しばし待たれい!」「昼食補給部隊車両か?こちらから入られよ!」等々、様々であります。


腕が痛くなるほどに誘導灯を振りかざし、おはようございます!と参加者の皆さま方へもご挨拶に声を張り上げ、激闘一時間半。0930ゲートクローズとなりました。


…戦火も止んでほっと一息。ちょっと反省会もして有志部隊はこれにて解散・除隊。銘々に「また来年!」と声を掛け合い早朝誘導の任務は完了となります。まさに完全燃焼でした。


「さてさて、今日も無事に終わったわい…」「あ!開会式は1000から、ミーティング本番はこれからだった!」と、思い直すのも毎年恒例です(笑)

続く
ブログ一覧
Posted at 2018/05/29 00:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2018年5月29日 7:54
お疲れ様でした。
「ミーティング本番はこれから〜」本当にそうですよね。誘導ありがとうございました。二灯流、サマになってましたよ!
コメントへの返答
2018年6月5日 19:39
返信遅れて申し訳ありません。先日はありがとうございました。

今年もボランティアスタッフをやらせて頂けたことに感謝感激雨あられです。ミーティングを皆さま方に先行して一分でも長く楽しめるのですから、これに勝る幸い無し!


来年は電池入れて発光させますかな(笑)二灯流、更に磨きをかけて参ります!来年もよろしくお願いいたします!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 08:23 - 08/16 08:13、
19.75 Km 1 時間 56 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/16 08:14
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation