• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

軽井沢ミーティング報告2018最終回

軽井沢ミーティング報告2018最終回 長期休刊していた軽井沢ミーティング報告2018。今更ながらではありますが最終回であります。今年の出来事はなるべく年内に書いておかねば(苦笑)


ミーティングの終わり頃にマツダ本社のクラシックレッドNDの販売を統括する方のお話をお伺い出来ました。恐らくは各種媒体では語られることのなかったエピソードであると思われます。


要点をかいつまめば、当初は国内外共に数百~千のオーダーを予想していたこと。ただし実際には国内の167台にとどまったこと。生産工場の一角に受注した分を特設した塗装ブースにて一挙に仕上げる所、当然ながら大量の未使用クラシックレッド塗料が余ってしまい、破棄するには各方面へ頭を下げる苦労があったこと。


ヨーロッパ向けにおいては、当初現地人よりソウルレッドならともかくクラシックレッドみたいな原色系はチープで売れないから販売NGの打診があってやむを得なく中止。ただし、その後しばらくして上層部から「ヨーロッパでもフェラーリの赤みたいに原色系でも売れる余地があるからやはり売って下さい」と一転した話があったこと。


その時には既に時遅し、国内向けのクラシックレッドのみで締め切っていた為、輸出は出来なかったこと。実現していればヨーロッパでもクラシックレッドNDが走り回っていたと考えると実に惜しまれます。


来年のロードスター30周年記念モデルとなるNDは果たしてどんなものとなるのか?今から楽しみでもありますね。


そしてミーティング終結から5日後の6/1(金)。軽井沢ミーティング・ロスに陥った私は一人、碓氷峠から軽井沢ミーティング会場に車を停め、夕暮れ時の空を一人眺めて黄昏ておりました(笑)その後は軽井沢銀座をぶらぶら散策して帰宅しました。


それから時は流れて9月には岐阜の中部、10月には福島の東北ミーティングがありましたが、NA初号機の車検・節約の為に参加を見送りました。


来年の軽井沢ミーティングまではまだまだ半年以上ありますが、たくさんの笑顔とロードスターが見られること。それが今から至上の楽しみであります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/18 00:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年10月18日 12:12
詳細なクラシックレッド秘話ありがとうございます!
私も去年?ブランドスペース大阪で中山主査にお伺いした時に「なんてことしてくれたんだ!と散々言われたので、もうソリッドは出しません!」っておっしゃられてたので、何があったのか気になってました。
コレで納得ですσ(^_^;)
大切に乗りましょうね!
コメントへの返答
2018年10月18日 18:55
クラシックレッドはいわばNAロードスターのイメージカラーでもありましたから、熱狂的なロードスター原理主義者とも言えるファン層にもっと売れても良かったのでは?と残念な気がしてなりません。

しかし、現実問題としては新しくNDを買おうとする人、更にはND買うならクラシックレッドしかない!という人となるとかなり狭い裾野だったのでしょうね。

他にもイエローやらマリナーブルー、Vスペシャルみたいなグリーンがあれば良いなという意見もありますが、それはあくまでも販売に責任を持たないユーザーだから言える意見。

カラーが乱立しては、そのクルマのキャラクターがぶれるから無難なカラーしか出せないというのがマツダの偽らざる事情でしょう。

何はともあれ、今手元にあるクラシックレッドは世界中見渡してもそれぞれが167分の1ですから、大切にしましょうね!
2018年10月19日 19:12
クラシックレッドの話大変興味深かったです!
とってもいい色ですよね〜(*^^*)
ルビさん号とサンちゃん今度一緒に写真撮らせてください♪

プロフィール

「替え玉大盛りも投入しましたヽ(´エ`)ノ


…明日からまたジョギングしなければ(苦笑)」
何シテル?   08/20 21:33
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation