• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

旧車風ステッカー

旧車風ステッカー 閑話休題。表題の件、少々マニアックなステッカーを入手しました。


左側は現代では当たり前のエアコンが高級オプション装備であった時代に、「此のクルマはエアコン付であるぞ!」と誇示(?)する「冷房車」という表記のもの。平成元年式のNA初号機も新車販売時はまだオプション装備の時代でした。


2006~2014年迄の7年間、エアコンが故障して居たのを我慢して居たぞ!累計で約20万程投入して全ての部品を新品交換して新車当時のR12旧ガス仕様のまま見事復活させたぞ!と云う2点を誇示すべく貼ってみました(笑)






右側はかつて大気汚染が深刻化した70年代に、旧来の有鉛ガソリン車と、環境対策としての無鉛ガソリン車が共存して居た頃のものです。もちろん「有鉛」バージョンもありましたし、無鉛ガソリン車であっても高速道路では有鉛ガソリンを使えという「高速有鉛」というバージョンもありました。


当時の新車販売時には必ず貼られていたそうですが、車検時に剥がされてしまったり、やがて有鉛ガソリンの公道使用が禁止されるにあたって姿を消しました。




勿論1989年から販売のロードスターは無鉛ガソリン車であります。


此ぞ奇をてらわない、さりげない純正旧車風のステッカードレスアップであります💪
ブログ一覧
Posted at 2019/11/09 10:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戦後80年、いまだにGHQの汚物にまみれた政治家屋やら知識人等のサヨクのいかに多いことか?


ヘーワケンボーやらセンソーホーキの美名に隠れ、戦前は散々に暴れ回った殺人テロ集団の共産党なんぞは、真っ先に取り締まるべき。」
何シテル?   08/17 17:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation