• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月20日

乃木坂46のDVD鑑賞

乃木坂46のDVD鑑賞 閑話休題、昨日から再び鑑賞中の「乃木坂46 5th birthday live Day1 橋本奈々未卒業コンサート」。


「皆の衆!いざさらば!」




何度見ても涙腺崩壊…。古人に曰く「幽霊の、正体見えたり、枯れ尾花。」の言葉にある枯れ尾花の如く、霜月の寒風と共に落涙は霧散霧消蒸発し、精も根も枯れ、尽き果てて終うのであります。


表裏のパッケージ写真。








橋本氏(ななみん)は当の昔に新たな一歩を踏み出され、新たなる人生を歩んでおられます。

「命短し恋せよ乙女。人生は短いぞ!男女問わずにしっかり前を向いて生きよ!」




「いつまでも女々しく、後ろ髪を引かれるが如く過去を振り返ってばかりでは橋本氏に笑われるぞ!しっかりせい!」と、奮起せしめては居りますが、此が中々の難事であります😭


「疲れたらゴロゴロして休むのも良いことであるぞ。」




「しかし、あまり塞ぎ混んではカビが生えてしまうぞ。」



「元気を出すにはまずはウマイものを食べろ!力が付くぞ!」



「貴様!だからといって私の分迄食べるとは何事か!?」




「まあよい。11/24(日)は個別握手会であろう?」




「私は皆の様子を直接見ることは最早叶わん。乃木坂46結成当初からのファン古参兵としてしっかり頼むぞ💪」




合点承知之助!("`д´)ゞ


しっかり気張って参ります!


「ウム、そうだ!其の意気!」


ブログ一覧
Posted at 2019/11/20 11:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2019年11月20日 22:00
何度見ても涙腺崩壊…。

観てしまってたのですね・・

霜月の寒風と共に落涙は霧散霧消蒸発し、精も根も枯れ、尽き果てて終うのであります。

其の通りで・・・
自宅のBОSEスピーカーでエエ音で一時期無性に観てからは
ワタシは今は封印です。

画像、鮮明画像提供したい所ですが、、、ありがとうございます。

今は、通勤急行ワゴンRで聴く ないものねだり が身に沁みます・・・
コメントへの返答
2019年11月27日 15:21
亀返信、遅れて申し訳ありませんでしたm(_ _)m

そうです。ふとしたきっかけで観てしまいました。

…きっかけ、それは乃木坂46の名曲の一つ…。

「(観てしまう)決心のきっかけは、理屈ではなくて」

ななみんと同じ旭川市出身の「加藤隼戦闘隊」の映画もだいたい同じ頃に定期的に見て、涙するのであります。

エレガ~ンスさんの貴重な画像、使わせて頂きましたm(_ _)mありがとうございます。

ななみんを封印するのは難しいかもしれません😭

先日の握手会+与田っちをちょっと見れたのは良かったですけど(笑)

私もロードスターで歌だけで聞くないものねだり、そして曲だけバージョンのサヨナラの意味を聞いて、ななみんがゴンドラに乗る辺りを思い出して、更に沁みてます…。


プロフィール

「夜は資格試験講習会の為、時間の都合で榛名湖周辺の滞在時間は5分ぐらいでした(;_;)」
何シテル?   08/06 17:59
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation