• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

暴支膺懲(ぼうしようちょう)

暴支膺懲(ぼうしようちょう) 滅多なことでは怒らない私でありますが、先日の以下の様な報道記事を目の当たりにし、腸(はらわた)が煮えくりかえる怒りを覚えて居ります。







何故自由を求める人々を弾圧するのか?そんなことが許されて良いのか?



日本文化が好きなうら若き一人の婦女子すら護れずして、何の民主主義か?何の自由主義か?


居合・剣術を嗜む下級士族の端くれとして、斯様な事態には愛刀の柄を鼻息荒く、叩くぐらいの憤りを覚えて居ります。


「自由で開かれたインド・太平洋」を目指し、益々世界侵略の野望を逞しゅうする共産支那への包囲網を形成しつつある我が国の国策でありますが、正直生ぬるいです。もはや人類のガン細胞である彼等は手遅れになる前に殲滅しなければならないのであります。


しかしながら其以上に問題なのは、敗戦後に占領軍の手先となり、今尚反日売国活動に勤しむサヨク勢力であります。彼等は政財界、教育現場、至るところに蔓延り、言論統制を行い、ODAをばらまき、学術会議等を通じて共産支那の軍拡に寄与した忠犬ハチ公なのであります。


自らを正しい人に見せる為に他人を踏みにじっても何も感じない外道な彼等。センソーハンザイの捏造で元日本軍の方々の名誉を棄損して反日感情を煽り、連合国軍の作った永久非武装植民地憲法を、ヘーワケンポーヲマモレというバレバレな嘘で有難がって、我が国の防衛力発展を阻害しました。


結局の所、奴等の目指すところは共産支那の日本征服、共産主義革命という冷戦時代の残りカスの様なものなのであります。


香港の様に共産支那の元で制限された自由の未来が良いのか?あくまでも自主自存自衛の独立国たるを目指すのか?今こそ我々は腐った戦後民主主義体制を打破し、目覚めねばならぬ時なのであります。


そして、支那事変・大東亜戦争を戦った先人達の想いをしっかり汲み取り、思想形成にも充てて行かねばなりません。



※八紘一宇(はっこういちう)とは、各国各自の主体性を互いに認め、手を携えて栄えようとする思想。



そして、当時叫ばれた標語の意味を噛み締める時であります。


※以下Wikipediaより引用。


暴支膺懲(ぼうしようちょう)とは、支那事変(日中戦争。対米英開戦以降は大東亜戦争に含まれる)における大日本帝国陸軍のスローガン。

「暴戻(ぼうれい)支那(しな)ヲ膺懲(ようちょう)ス」を短くした四字熟語。
「暴虐な支那(中国)を懲らしめよ」の意味。

大本営が国民の戦闘精神を鼓舞するために利用したスローガンでもある。
1937年(昭和12年)の盧溝橋事件および通州事件(支那軍による日本人民間人虐殺事件)以降は特に用いられるようになり、「暴支膺懲国民大会」が数多く開催された。

同年7月21日には日本革新党が日比谷公会堂で開催したほか、9月2日に東京府東京市(当時)の芝公園で開催された対支同志会主催・貴族院及び在郷軍人会、政財界後援による暴支膺懲国民大会では「抗日絶滅」や「共匪追討」がスローガンとなっており、政財界・言論界の人物が登壇したという。

対米英開戦後(太平洋戦争中)は「鬼畜米英」が前置されるようになり、合わせて「鬼畜米英、暴支膺懲」となった。

※以上引用終わり。


米英に関しては、今や自由主義陣営の大切な仲間でありますが、暴支膺懲に関しては今こそ世界的にも通用するものなのであります。


武漢ウイルスをばらまいて各国を疲弊させ、其の隙に乗じて世界征服を企む彼等の暴虐。そして共産支那の腰巾着の様に反日言動に勤しむ南北朝鮮と、非日本人であるサヨク勢力。


此ら全てをまとめて駆逐してこそが、令和日本の明るい未来、そしてひいては周庭氏の様に圧政に苦しむ民達の解放と人類の未来にも繋がるのであります。


正義凛たる旗の下に、明朗アジアの建設が成されんことを切に願います。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/25 15:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 07:57 - 08/14 08:19、
22.16 Km 13 時間 34 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/14 08:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation