• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

日向坂46結成3周年記念日~ひらがなけやきの死に水~

日向坂46結成3周年記念日~ひらがなけやきの死に水~ 表題の件、本日2/11は栄えある我が国の建国記念日でありますが、同時に一つの組織にとっても大切な日でありました。


以下に過去に記したブログの加筆訂正版として、此の日にまつわるエピソードを記して参ります。


かつて、旧・欅坂46(現・櫻坂46)のアンダーグループとして、けやき坂46、通称ひらがなけやきというグループが存在して居りました。


漢字で書かれた欅坂46に比べ、なかなか表舞台に出れないとう艱難辛苦を乗り越え、2019年2月に「日向坂46」というグループへ改名・分派独立を果たした集団の前身であります。



わずか一年に満たぬ間に単独シングルはスマッシュヒットを連発。紅白歌合戦出場からレコード大賞優秀賞受賞、様々な企業とのコラボレーション企画等々今に見る盛況具合は、多言を要しないところであります。


其の中に同年日向坂46の1枚目シングルの活動を最後に卒業・芸能界引退をなされ、表舞台から姿を消された1期生に、柿崎芽実(かきざきめみ)氏という勇士が居りました。


当時表向きの卒業理由としては、18歳を迎えて将来を考えた。一部の悪辣な輩の尾行被害に合い、精神的に辛い時を迎えて居た等様々でありました。


しかしながら、其以上に青春多感な15歳辺りからの3年間を「ひらがなけやき」に命を掛けて活動なされていた氏。改名後の活動に違和感を覚え、潔しとしない部分があったのかもしれません。


※改名発表に沸き立つ勇士達の一方、表情を曇らせる柿崎氏。





「日向坂46が上り坂の代名詞ならば、ひらがなけやきとはなんだったんだ?ただの不遇の時代の代名詞か?」


「いや、其は違うな。死なば諸共と、皆と駆け抜けた3年間(ひらがなけやきの結成年=2016~2019)があればこそ今がある。ファンであるおひさまの皆様方も其は重々承知のことだ…。」


「なればこそ、日向坂46が新時代を切り開くならば、誰かがひらがなけやきという名前の死に水をとらねばなるまい。そして、其役割は私以外に無い」


「私の卒業、引退と共にひらがなけやきの時代は過去のものとなる。残れる皆には日向坂46としての未来を歩んで欲しい。世は道連れ…か。其も悪くあるまい…(笑)」


決意の固い氏の瞳を、2020年に公開された日向坂46ドキュメンタリー映画を鑑賞した際に目にした時…。


斯様な胸の内であったのではあるまいか?





著者には、そう思えてなりませんでした。


皆が皆、未来に向けて前を向いて、上を向いて歩こう!


無論、其が出来れば其に越したことはありません。


しかしながら、勇士達各員銘々が、其々の戦線に於いて武人の誇りと本懐をかけ、不自惜身命の覚悟で全力を奮って交戦に従事して居ることに想いを馳せる時、


時代の大勢に流されまいとして決を下す方が生ずるのも又、やむを得ざりしものが御座います。


あれから3年…。今は市囲に生きる氏が、今日此の日に感ずることは何か?今となっては知る術もありません。


しかしながら何はさておいても、人生に於ける一大決心を成された柿崎氏。そして、其の意志を引き継ぎ、奮戦敢闘を続ける日向坂46の勇士達。


今後の益々のご健勝をお祈り申し上げる次第であります。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/11 18:23:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 18:33
柿崎芽実ちゃんは地元が同じなので推してました。けやき坂46時代に握手会で会いました。今も日向坂46にいたら間違いなく中心メンバーだったでしょうね。
コメントへの返答
2022年2月12日 23:39
私自身は乃木坂46が応援の中心の原理主義者であり、おひさま歴はさほど長くはありませんが、柿崎氏を調べてみますと今回記した様な胸の内だったのではなかろうか?と察せられたのであります。


無論、本当の気持ちは御本人にしかわからぬと思います。

もし、今もいらっしゃれば、きっと笑顔で「約束の卵」に立つお姿も見られたことでありましょう。


真夏推しさんの如き、昔からのファンなればこそ其はより一層のこと強く願っていらしたことと存じ上げます💪

其にしても握手会に行かれたとは羨ましき限り(笑)

プロフィール

「@どんみみ さん

確かに兵隊を沢山殺した点でも軍部首脳に敗戦責任はありますねm(_ _)m

共産圏に占領されるよりは、米国の方がマシだったかもしれませんが、

米兵に対して治外法権な時点で、幕末の頃と大差無いような?(汗)」
何シテル?   08/19 11:44
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation